いったい いくつ草を植えた鉢があるんだろう・・・自分でもわからない。数える勇気もない。
早く片付けないと雪がやってくる。数えてみる時間も惜しんで片づけなければならない。
どこでも見られる黒いポリのかごトレイに入れて棚下に積み重ねるて冬を越すのが jokichi流だ。
棚下にはトレイを4段積み重ねる。地上部の枯れる草物は 積み重ねができるから助かる。
まだ地上部が枯れ残っている草たちは 名残惜しそうに狭い隙間から外を見ている。
去年から花をつけはじめた実生の ハクサンフウロ の赤い葉もまだ外の景色に未練がありそう。 ミセバヤ もこれから種子を飛ばしたいようだ。
←よろしかったら クリック をお願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
群れる コチャバネセセリ と エビラフジ の花 21時間前
-
群れる コチャバネセセリ と エビラフジ の花 21時間前
-
群れる コチャバネセセリ と エビラフジ の花 21時間前
-
ウスバシロチョウ と ハンショウヅル と 2日前
-
ウスバシロチョウ と ハンショウヅル と 2日前
-
ウスバシロチョウ と ハンショウヅル と 2日前
-
久しぶりに 大力山 2日前
-
久しぶりに 大力山 2日前
-
久しぶりに 大力山 2日前
-
ダイミョウセセリ と トラフシジミ と花は オオイワカガミ 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます