今年の冬は記録的な小雪だったから ボタン の開花も例年よりかなり早いだろうと思っていた。
ところが実際はいつもと同じ GW になってからだった。
なぜか株が弱ったらしく例年は20個前後の花が咲くのだが今年は 6個しか咲かない。
弱ったせいで開花が遅れたのかもしれない。
陽が陰ると雰囲気が変わる。
子供の頃は レンゲツツジ などとは言わず ンマツツジ と呼んでいた。
ンマ とは 馬 のことだったとおもう。今でもこの地域では ンマツツジ のほうが通りがよい。
大きな花を 馬 に例えたのではないかと思っている。
沈みかけた夕陽に照らされるとひときわ艶やかに輝く。
最新の画像[もっと見る]
- 今朝の積雪は 230cmくらいだった。 19時間前
- 今朝の積雪は 230cmくらいだった。 19時間前
- 2mを越えた・・・ 2日前
- 2mを越えた・・・ 2日前
- 2mを越えた・・・ 2日前
- 池のまわりは 積雪170cm 3日前
- 池のまわりは 積雪170cm 3日前
- セグロセキレイ 4日前
- セグロセキレイ 4日前
- 石垣島花散歩 島バナナ タコノキ オオムラサキシキブ 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます