オオバツツジ の花は目立たない。その名の通りの大きい葉の葉陰にひっそりと咲く。
比較的珍しい樹なので 登山路の草刈の際にも 路にせり出しているが刈払わずに残している。
でも 大勢の登山者がこの樹の脇を往来しているが この花を見つける人はほとんどいない。
昨日草刈の帰路 その オオバツツジ の葉の下を見ると開花を始めていた。
花の中を覗き込むと 働き者の蟻が蜜を求めて動き回っていた。開花を知って登って来たんだろうか。
オオバツツジ の花は目立たない。その名の通りの大きい葉の葉陰にひっそりと咲く。
比較的珍しい樹なので 登山路の草刈の際にも 路にせり出しているが刈払わずに残している。
でも 大勢の登山者がこの樹の脇を往来しているが この花を見つける人はほとんどいない。
昨日草刈の帰路 その オオバツツジ の葉の下を見ると開花を始めていた。
花の中を覗き込むと 働き者の蟻が蜜を求めて動き回っていた。開花を知って登って来たんだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます