NHKラジオ深夜便によると 今日(8/21)の花は ノリウツギ とのこと。
それにちなんで 越後駒ケ岳の山頂稜線に咲いていた花を。遠景は八海山。(8/15)
ヒトツバヨモギ の株を分けて咲いている淡黄色を帯びたこの花は8月1日に出会った花。
下部の花を拡大。飾り花の数が多い。
カラカラ天気が続いて青息吐息だった池畔の カノコユリ が半月ぶりに降った雨で生き返った。
水不足で下葉を落としてしまったので上半身だけを。
横顔をもう一度。
強風の吹く稜線での花撮りは思うようには行かない。
花のそばに腰を据えて気長に待つしかない。それでもクローズアップは不可能だからあきらめも肝心。(8/15)
花の季節が始まった エゾシオガマ。淡い黄色が初々しい。
長い稜線だが マツムシソウ の開花はこの株だけだった。
時々しゃがみ込んで身を守らなければならない程の風が吹く稜線に ハクサンシャジン を訪ねてみた。
花のそばに腰を下ろして 風が止まる一瞬を待つがなかなか難しい。
色白の花も咲いていた。
他の草に埋もれたように咲く タテヤマウツボグサ だって風に吹かれてなかなか静止しない。
ラジオによれば 白山 も 立山 ももっと酷い気象条件らしい。 越後駒ケ岳 は恵まれていたようだった。(8/15)
8月15日 台風10号の強風は一日中吹き荒れた。
雲の去来も忙しい。青空が広がったかと思うと黒雲が広がりパラパラと横殴りの雨がきたりする。
濃緑色の笹は葉裏を見せて銀色に波打つ。
あっという間に雲が流れてきてあたりが暗くなる。
駒の小屋にだけ雲の隙間から漏れた光が・・・・。
遠く霞む守門岳。さらに遠く 小屋の上に 粟ヶ岳 がうっすらと。