東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

小右衛門富士に挑む

2024-07-01 | 散歩

  6月30日は富士山の山開きですね、
  私も老体にムチ打って富士登山に挑戦。
  幸いにもすぐそこに富士山があります
  やぶ蚊と戦いながら無事に登頂することが出来ました。

 

   近くの小右衛門稲荷へ行ってきました、
   岩槻藩の渡部小右衛門がこの辺り一帯に小右衛門新田を開拓、
   その鎮守として創建した稲荷神社で、富士塚があります。

 

 

   渡部小右衛門は、同僚の高橋伴右衛門を討ち、密かに足立郡島根に潜伏。
   高橋伴右衛門の霊を慰めるため、稲荷神社を創建したと伝わります。

 

 

   稲荷神社の横に富士塚があります、
   宮司さんが高齢のため登山道の整備も行われず
   草ぼうぼうだけどここを登っていきます。

 

 

   ちゃんと「合目石」も整備されていて迷うこともありません、
   このごろみたいに五合目からではなくちゃんと一合目から。

 

 

   「二合目」、やぶ蚊が凄い油断も隙もあったもんじゃない。
   珍しく生き物が来たのでそれっとばかり襲いかかってくる。

 

 

   「四合目」、三合目の石は汚れて判読できない。
   このあとの合目石もほぼ同じ状態で写しても読めない。

 

 

   やっとたどり着いた「九合目」頂上は目の前だ、
   もっとも登る前から目の前にあるんだけど・・・。

 

 

   九合目の合目石の前に頂上の岩が、
   ばんざ~い登頂に成功!!、ちなみに標高は1.3mだそうだ。

 

 

   眼下に見えるのは富士五湖のうちの一つだな、どこだろう。
   西湖は若いときに行ったことがあるけどほかは行ったことはない。

 

 

   山麓を歩いてみる、登山記念の碑があちこちに立っている。

 

 

   頂上の裏側には「小富士」の碑が、北口と読めるからここは山梨県か。

 

 

   足立区には富士塚がいっぱいある、
   大きいの小さいの十指に余るのではないのかな。
   そのうち5,6ヶ所は登ったことがある
   登れない山や登山が禁止されている山もあるので
   まあまあの数字ではないのかなと思う。

   登山記念の碑がたくさんあるように
   昔の人たちは真面目に富士塚に登ったようだね。

 

      data:PowerShot G7X MarkⅡ。  撮影 6月27日  足立区・小右衛門富士

      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする