東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

初天神・梅島天満宮

2017-01-26 | イベント
  1月25日は「初天神」の日、
  近くの天神さま「梅島天満宮」へ行ってみた。
  なにか催しでもあるのかなと思っていたけど
  全くの平常通り、人っ子一人いない天神さまだった。


  

     駅から2分、日当たり不良・・・
     マンションと鉄道の高架に挟まれ肩身の狭い思いをしている天神さま。




  

     空が真っ青なだけにもうちょっと明るさが欲しい。




  

     小さな梅の木が数本、わずかに天神さまを主張している。




  

     頭の上を電車が走る、頭の上にマンションが覆いかぶさる、
     都会の神社はいずこも同じだなぁ。




  

     菅原道真公の命日が2月25日、毎月25日は天神さまの縁日です。


     こんな小さな天神様だけどお祭りもあってお神輿もある、
     地域の行事、学校の行事もある。
     小さいながらもしっかりと地域の拠点としてこの地域を支えているんだね。

     湯島とか亀戸とか有名な天神さまもいいけど
     こうした地域の小さな天神さまもいいものだ。
     そしてやっぱり日本人の心っていいなぁとしみじみ思ったりする。
                                                                     1月25日 梅島天満宮
              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の梅、月影

2017-01-25 | 季節の花
  咢が緑色のためちょっと緑かかった色に見える月影。
  日差しが強かったのでやや不満な色だったけど
  それなりの感じはでているのかな。


  

     咢が緑色なので逆光で、透過光で撮りたいけどいろいろあって。




  

     順光でバックに紅梅を。




  

     ちょうど今が満開、一番いいときだ。




  

     そして一重の花がいい。




  

     女性は「色の白いは七難隠す」というけど
     花の場合は「空の青いは七難隠す」。
     青空は最高、そして必須ですね。

     200mmで撮ったけど100mmマクロの方がよかったかなとも思う、
     付け替えるのは面倒だし、ゴミ付きの原因となるからなるべくなら、、、
     と、言い訳するけど正直なところ横着なだけだ。
                                                                   1月22日 都市農業公園
              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の野草たち

2017-01-24 | 季節の花
  ポカポカした陽気に誘われて目を凝らすと
  まだ緑の少ない地面に早春の野草の姿が。
  目にはさやかに見えねども
  春の足音はそこここに、、、。


  

     早春の野草といえばまずこの花、オオイヌノフグリ。
     これも今年はちょっと早いのかな。




  

     種子の入ってるサヤがぷっつりと切れてる姿が面白い、
     この花が咲くと種籾を水に浸して苗代の準備をするというタネツケバナ(種漬花)。




  

     日陰の花をむりやり撮っちゃいましたペンペングサ、
     本名はナズナですが春の七草のナズナとは違います。




  

     野草ではないけどこんな花も咲いていました、オウバイ、
     梅の咲くころ梅に似た黄色い花をつけることから黄梅と。

     それぞれみんな今年初めての花、
     無理を承知で撮ったのでそれなりにイマイチ。
     出盛りになればもうちょっとまともな写真が撮れるかもね?。

     でもその頃になるとサクラなどに目を奪われて
     野草どころではないのかもしれないけど・・・。
                                                                   1月22日 都市農業公園
              


     
     松方弘樹さんが亡くなりました。

     昭和の大スターらしく身辺は華やかでしたがそれも過去の話になってしまった。
     私より一つ年上、従ってずっとリアルタイムで見てきた大スター、
     若い時よりちょっとその後くらいが好きだった。
     大スターという看板に似ずお茶目でみんなを笑わせていた。

     眉毛が下がり気味というのが気になって仕方ががない、
     テレビカメラの前でもハンカチで眉毛を上に押し上げていた。
     笑いながら「こうすれば少しは上がってくれるんじゃないかと思って」・・・。

     また一つ昭和の火が消えました。
     ご冥福をお祈りします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひねもすのたりのたりかな

2017-01-23 | 風景
  前日の冷たい北風は止んでポカポカ陽気
  日差しもたっぷりで3月ごろの春の陽気となった。
  これはもうダレるしかない、
  ダレてダレて頭は空っぽの一日。


  

     すっきり晴れていればバックに富士山が見えるんだけどねぇ。




  

     右の水門の工事中に階段の左に資材置き場みたいなのが作られ
     工事が終わってもそのまま、邪魔なんだけどなぁ。




  

     河川敷では子供たちがパイロンスラローム。




  

     こっちは輪投げ?、こんなスポーツ競技あるのかな?。




  

     古民家の庭では竹馬の稽古、
     古民家にはこうした遊び道具が常備されている。




  

     お腹いっぱいといいながらメジロがいれば撮ったりする、
     またメジロとツグミが増えちゃった。




  

     すっかり春の陽気になった公園には家族連れもいっぱい、
     見てるだけで心もほっこり。

     芝生広場は桜の広場、
     もうすぐ桜に囲まれた広場に変わります。

     三寒四温というのはちょっと早いかな、
     でもこんな一日があると春近しといってもいいのかもしれない。
                                                                   1月22日 都市農業公園 
              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た

2017-01-22 | 季節の花
  農業公園前の土手には春がいっぱい、
  チューリップ畑にはデザインの縄張りがされ
  これから球根が植えられるみたい。
  そして土手の斜面はホトケノザが今を盛りと咲き誇っている。


  

     ホトケノザ(仏の座)、面白い形。




  

     ♪ は~るがきた~ は~るがきた~ どこにきた~~~。




  

     ♪ やまにきた~ さとにきた~ のにもきた~~~。




  

     ホトケノザは茎を取り巻いている葉が
     仏様の座っている台座に似ているところから。




  

     草の陰にテントウムシさん、一生懸命逃げ回ったけど
     草の根を分けて探し出され逮捕拉致されここに連れてこられ写真を撮られてしまった。
     テントウムシさんごめんね。
                                                                   1月18日 都市農業公園
              


     そして

  

     これは17日の百花園、
     今年は早いね、いつもなら2月に入ってから見られる。

     このあとは福寿草かな、ツクシンボはその後ね、
     春はそこまで来てるみたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする