東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

お詣りの後は羽子板市へ

2019-12-26 | イベント
  職場から行くとなると浅草寺の裏からの方が近い、
  約10分で行けるけど今回は雷門からで30分近くかかりました。
  裏の方は昔"奥山"と言われ見世物小屋とか催し物が行われ
  多くの庶民が足を運んだようで、今もその名残かな羽子板市も裏の方でやっています。


  

     お天気が良かったので人出も多かった、
     こんなお店が何十軒あるんだろう見て回るだけでも大変だね。




  

     熊手市と同じ、
     店内は羽子板で埋め尽くされている。




  

     すごい数の羽子板、圧倒されちゃう。




  

     キャラクターものも例年の通りに。




  

     いろいろなネズミさんも並んでいた、来年は子年ですね。
     どさくさに紛れてニャンコもいたよ。




  

     外国からの方ですね、
     顔かたちからでは分からない、発する言語を聞いてやっぱりね。




  

     "国産"もいますよ、若くてピチピチしたのが、、、若すぎるとか?。
     この人出の中"護送車"の先生も大変だね。




  

     喧騒を一歩抜け出すと浅草寺の時の鐘。
     「花の雲 鐘は上野か浅草か」、芭蕉をして謳わしめた浅草寺の時の鐘です。

     浅草には百八会という「大晦日の除夜の鐘を鳴らす会」というのがあります。
     日付が変わる正零時には、「百八会」の会員が交代で打ち鳴らしますが
     この鐘を合図に浅草は新年を迎える晴がましさに包まれます。

     近年この除夜の鐘がうるさいとクレームが多いみたいですね、
     参拝客が減ったお寺、打たなくなったお寺、日中に打つようになったお寺
     日本の伝統の行事も危うくなっています。
     個人の権利はいいけれど、そうなんにでも喰いついてこられると困ります、
     ニッポン終わった、、、なんてことにならなければいいですが。

          data: EOS70D/EF17-40mm 1:4。 撮影 12月18日 浅草寺・羽子板市
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺は「終いの観音」様

2019-12-25 | イベント
  毎月18日は観音様の縁日になっているけど
  年末12月の18日は「収めの観音」、「終いの観音」と。
  それ以上に有名なのは合わせて開かれる「羽子板市」、
  正月用の縁起物を売る市から羽子板を売る市へと変化したものです。


  

     このごろはいつも裏の方から潜り込んでいるので今日はちゃんと雷門から、
     相変わらずの賑わいですね。




  

     久しぶりの仲見世なのでこのまままっすぐに、
     横道に逸れないで観音様まで歩いてみましょう。




  

     頭の上には次々とお正月を寿ぐ絵が出てきます。




  

     たくさんの人たちが押し寄せてきているけど
     半分くらいは"あの国"の人たちではないのかしらん。
     耳元でピーチクパーチク姦しいことで。




  

     宝蔵門が見えてきました、もうすぐです。




  

     所どころにシャッターが閉まったままのお店も見られます、
     家賃が8年かけて16倍に上がることになった
     そんな影響なのかもしれませんね。




  

     宝蔵門です、仁王門とも言いますね経典などが収められているのかな。
     「小舟町」の提灯は日本橋近くの小舟町のみなさんが奉納されたものです。




  

     宝蔵門をくぐって左に五重塔、
     元々は私の背中の方にあったんだけど再建するときにこっち側に移したそうです。




  

     さあ、本堂に着きました。
     仲見世に比べてちょっと人の数が少ないような、、、
     みんな羽子板市の方へ散っちゃったかな。




  

     体いっぱい線香の煙を浴びてお祈りしましょう、
     どうか来年も無事で過ごせますように・・・。
     お金も着物もいらないわ、命さえ永らえられれば
     ほかには何も望みません。

     殊勝なお祈りをした後は羽子板市へ行ってみましょう、
     今年はどんな羽子板が見られるのかな?。

          data: EOS70D/EF17-40mm 1:4。 撮影 12月18日 浅草仲見世通り
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイが咲いた、一等賞

2019-12-24 | 季節の花
  この日の天気予報は
  「朝のうちは曇っているけど間もなく晴れてくるでしょう」。
  朝出るときは真っ暗なので信用して自転車でGo!、
  ところがいつまで経ってもドン曇り、ロウバイを撮りたいけど写るかなぁ。


  

     百花園でいつ咲くのかなぁと思いながら行くたびにつぼみを撮っていたけど
     お隣の東白髭公園で「咲いてるよ~」とTwitter。




  

     これはしまった、しくじった。
     お隣で咲いているとは思っても見なかったわい。




  

     お隣と言っても東白髭公園は隅田川に沿っての長~い公園、
     めったに足を踏み入れない公園の端っこで咲いているみたい。




  

     行ってみたら咲いているというところ辺りは工事中、
     フェンスやら赤い三角コーンが林立している、入って探せるかなぁ。




  

     工事中のところに割り込んでやっと見っけ、
     おお、咲いてる咲いていた、一等賞だね。




  

     一輪か二輪かと思ったら結構たくさん咲いている、
     ロウバイは年内に咲くところはあるけどこんなにたくさん咲いてるとは。
     でも、空はどんより空気は冷たくロウバイにはちょっとかわいそうなお天気、
     青空だったらよかったんだけどねぇ。




  

     公園のサービスセンターの前の花壇にはコスモスが咲いている、
     これは一等賞ではなく周回遅れで賞だね。




  

     ここの公園はこまめにTwitterの発信をしてくれる。
     ロウバイもそうだけどこのコスモスもちょっと前を通っただけでは分からない、
     こうしてTwitterで教えてくれるとありがたいね。

     このごろ気象予報士サンも嘆いている、「東京の天気はどうしたんでしょうねぇ」。
     前はこの時期東京の天気予報は必要なかった、毎日決まって晴れのお天気。
     ところが今年はどうしたのでしょう、曇って降って気温も乱高下。
     この日も晴れるというから傘は持っていない降ったらどうしようかと、
     晴れの予報でも傘を持って歩かなくてはいけないのかなぁ。

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 12月21日 東白髭公園
          


     めり~くりすます

  

     駅近のきりん保育園のイルミ、
     毎年かわいいイルミを見せてくれます。
     今年は"光の祭典"に行かなかったので
     このイルミで、めり~くりすます。
     楽しいクリスマスを!。




  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋はイチョウが見ごろ

2019-12-23 | 散歩
  大きなイチョウの並木とはいかないけど
  あちこちにささやかなイチョウの並木があります。
  最高潮の木、ちょっと遅かった木
  日本橋のイチョウと街の装いなどを。


  

     日本橋南詰のイチョウは今が最高潮、
     一本しかないけどこれだけきれいだったら一本で十分です。




  

     そのイチョウの下にある「日本橋観光案内所」
     案内のおねえさんは全員和服でお仕事です。
     この時期は落ち葉のお掃除も仕事のうちですね。




  

     その案内所から延びる道、イチョウより車の方が多いみたい。
     所どころには黄葉しきれていないイチョウも。




  

     日本橋川を渡って三越の裏あたり、ここはちょっと遅かったかな。
     盛りのときはここもとてもきれいなんだけどね。




  

     三越新館へ出てクリスマスツリー。
     銀色の玉もあるけどねどこから撮っても自分がバッチリ写っちゃう、
     写らないように銀色は避けてね。




  

     COREDO室町テラスへ。
     日本橋あたりではクリスマスツリーはあまり見かけません、
     お店の中は別として大きなのはこの二か所くらいかな。




  

     日銀の横に出て日銀通り、
     車が丸ごとお店なんてのが止まっていました。
     花とかお菓子とか、観光客は通らないので近くで働いている人向けでしょうね。




  

     日銀をぐるっと回り込んで外堀通り、
     ちょっと寂しくなったけど大きなケヤキが。
     ここから会社まで2,3分、
     今日は帰りに荷物があるので気が重いけどちょっと行ってきます。


     灰色の雲が低く垂れこめ夕方みたいな景色、
     せっかくのイチョウもきれいに撮れませんでした。
     東京は秋から冬にかけて毎日青空と決まっていたけど
     ここのところそれが崩れる傾向にあります。

     青い空の下冷たい風に吹かれて首をすくめながら歩いていた昔。
     いまとなっては懐かしい気もするけど
     あんなお天気はもう戻ってこないのかしらん。

          data: EOS70D/EF17-40mm 1:4。 撮影 12月13日 日本橋散歩
          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯りが恋しい日本橋

2019-12-22 | 散歩
  前日の18.9℃とはうってかわってこの日の最高気温は9.4℃、
  空はどんより曇り、底冷えがして雪でも降るんじゃないの?。
  写欲が湧きません、ぶらぶら歩いていたら普段なら目に入らない灯影が、、、
  クリスマスも近いし灯影でも追いかけてみるか。


  

     普通なら目に入らない灯りもこの日は心温まる灯りに、
     街が寒々としていたのでほのかな灯りが心にしみる。




  

     高いビルの真下、普段でも暗いところにほんのりと灯りが、
     憎いことにこの灯りゆらゆらと揺れている。
     ろうそくが入っているのかと思ったけど特殊な電球だろうね。




  

     COREDO室町1。
     ここも普段なら灯りが入ってるなと分かる程度だけど、
     この日は真っ先にこの灯りが目に飛び込んできた、
     あ、温かそう。




  

     COREDO室町2。
     上の方にお正月の飾りでもあるかなと見上げてみたけど
     早かったのかな、頭の上にはまだ何もなかった。




  

     いつも見る「京菓匠鶴屋吉信 東京店」さん。
     お正月を飛び越して「福は内」が飾ってあった。




  

     その京菓匠鶴屋吉信 東京店さん、横の通りから見る。
     店内にテーブルがありここで食べられるけど足元に灯りもあった。




  

     ここもお馴染み「「日本橋屋長兵衛本店」さん。
     お正月です、目出タイと。




  

     ちょっと裏通りに入って、ここは料亭ですね。
     灯ともしごろの情景みたいで小さな灯りが足元を照らします。




  

     はんぺんで有名な「神茂(かんも)」さん、創業は元禄元年だそうです。
     ああ、おでんいいなぁ、、、帰りたい
     こちらはお腹が温かくなりそう。

     まだ帰れない、
     まだ半分終わったところ、折り返して残り半分を歩きましょうか。

     すぐそこが日本橋、
     日本橋はいまイチョウがきれいです
     ほんのちょっとだけ遅かったのかな。
     イチョウを見ながらぶらぶらと会社まで行くことにしましょう。

          data: EOS70D/EF17-40mm 1:4。 撮影 12月13日 日本橋散歩
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする