気の利いたところでは猫の手も借りたいところだろうけど
そうでないところでは時間はゆっくりと流れているようです。
百花園へ行ってみても何日も前に来た時と同じで
何も変わっていない、時間が止まった百花園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/59b8fce67460d0e23938baf1a4c27f3c.jpg)
これは何の実でしょうねぇ、
イチゴみたいだけどあれは木に生らないし、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/e25e6be2d8895592b397d574410687f1.jpg)
ちょっと時間を戻して前の状態を見てみましょう、
何か粒々がくっついていますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ad/9a15ef7ba2eb8d456cc2796428330c1f.jpg)
さらに時間を戻してみるとこんな形になっています。
正解はサネカズラの実です、まだこんなのが残っていました。
こんな時間差が一度に見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/29f0807cbfd2109baba3ae7aacf9645c.jpg)
そのまま体を右に90度回すと百花園の受付が、
モミジがきれいですね、青々とした葉もきれい。
時間差で紅葉するなんて気が利いている、百花園ではまだ青いモミジが見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/db004d1367076e12f00cab9512a78386.jpg)
ムラサキツユクサ、これも周回遅れですね。
一瞬季節感が、ゆっくりもいいけど見る方は悩んじゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/8e86c931c98cefb8e757ca2954d2f9a8.jpg)
不揃いなサザンカ。
仲間は散り始めている、慌てて咲き出したのかな。
花びらがまだ準備できていないよ~、時間よ止まれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/8e2ce6ca40980a8ab92a87cf197e3db9.jpg)
そんな時間が止まった百花園にも団体さんは訪れます。
もうちょっといい季節に来ればいいのに
家にいられない事情でもあるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/8bcaa6f30552586f4986150350645a3a.jpg)
鳥さんたちもどんよりと曇った空の下で井戸端会議かな、
尻尾が短いからムクドリでしょうね。
飛び立ちもしないでおしゃべりに夢中、
ここでも時間が止まったような光景です。
連日の曇り空で冬枯れがよけいに目立って
ほんとに真冬のような光景です。
予報ではお日さまマークも出るんだけど
結局は曇り空で終わってしまう。
お天道さま、頑張って顔を見せてくださいな。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 12月21日 向島百花園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/c646af8c0b7cd80c9fbf9af25a95298b.png)
そうでないところでは時間はゆっくりと流れているようです。
百花園へ行ってみても何日も前に来た時と同じで
何も変わっていない、時間が止まった百花園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/59b8fce67460d0e23938baf1a4c27f3c.jpg)
これは何の実でしょうねぇ、
イチゴみたいだけどあれは木に生らないし、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/e25e6be2d8895592b397d574410687f1.jpg)
ちょっと時間を戻して前の状態を見てみましょう、
何か粒々がくっついていますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ad/9a15ef7ba2eb8d456cc2796428330c1f.jpg)
さらに時間を戻してみるとこんな形になっています。
正解はサネカズラの実です、まだこんなのが残っていました。
こんな時間差が一度に見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/29f0807cbfd2109baba3ae7aacf9645c.jpg)
そのまま体を右に90度回すと百花園の受付が、
モミジがきれいですね、青々とした葉もきれい。
時間差で紅葉するなんて気が利いている、百花園ではまだ青いモミジが見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/db004d1367076e12f00cab9512a78386.jpg)
ムラサキツユクサ、これも周回遅れですね。
一瞬季節感が、ゆっくりもいいけど見る方は悩んじゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/8e86c931c98cefb8e757ca2954d2f9a8.jpg)
不揃いなサザンカ。
仲間は散り始めている、慌てて咲き出したのかな。
花びらがまだ準備できていないよ~、時間よ止まれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/8e2ce6ca40980a8ab92a87cf197e3db9.jpg)
そんな時間が止まった百花園にも団体さんは訪れます。
もうちょっといい季節に来ればいいのに
家にいられない事情でもあるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/8bcaa6f30552586f4986150350645a3a.jpg)
鳥さんたちもどんよりと曇った空の下で井戸端会議かな、
尻尾が短いからムクドリでしょうね。
飛び立ちもしないでおしゃべりに夢中、
ここでも時間が止まったような光景です。
連日の曇り空で冬枯れがよけいに目立って
ほんとに真冬のような光景です。
予報ではお日さまマークも出るんだけど
結局は曇り空で終わってしまう。
お天道さま、頑張って顔を見せてくださいな。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 12月21日 向島百花園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/c646af8c0b7cd80c9fbf9af25a95298b.png)