やっぱりこの時期は花が少ないので
メジロも花を求めて一生懸命飛び回っています、
春の桜のときにはそこら中みんなご馳走だらけなんだけどね。
声がするので見てみたら満開の十月桜に来ていました。
数本づつだけどあちこちにメタセコイアがあります、
青空を突き刺すように大きな木、きれいに紅葉していました。
のんびりと見ていたらどこかで鳥の声が。
暖かい日差しの下でどこかでメジロの声がする、
きょろきょろしてみたらこの近くにある十月桜に来ていた。
はい、お澄ましね。
ちょっと無理してみたよ~。
おっとォ、急停止だ!。
こんなにちっちゃいので探すのが大変、
まず枝を見て不自然に揺れていたら「あ、来てるな」。
でもこのごろ鳴き声を覚えたので目より耳で探したりできるようになった。
メジロが行ったあと日当たり燦燦の草むらを見ていたらこんな花が。
オオイヌノフグリ、これは早いわもう咲いている。
このあとかなり広く探したけどほかには見つからなかった、
気の早い花がフライングかな。
この公園の隅田川沿いの斜面はよく日が当たって暖かい、
春の野草も他のところに先駆けて咲いてくる。
ヒマがあればのんびりと野草探しなどやりたいけど、
毎年思うだけで未だかって出来ないのは気が短いせいかなぁ。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 12月12日 都立汐入公園
メジロも花を求めて一生懸命飛び回っています、
春の桜のときにはそこら中みんなご馳走だらけなんだけどね。
声がするので見てみたら満開の十月桜に来ていました。
数本づつだけどあちこちにメタセコイアがあります、
青空を突き刺すように大きな木、きれいに紅葉していました。
のんびりと見ていたらどこかで鳥の声が。
暖かい日差しの下でどこかでメジロの声がする、
きょろきょろしてみたらこの近くにある十月桜に来ていた。
はい、お澄ましね。
ちょっと無理してみたよ~。
おっとォ、急停止だ!。
こんなにちっちゃいので探すのが大変、
まず枝を見て不自然に揺れていたら「あ、来てるな」。
でもこのごろ鳴き声を覚えたので目より耳で探したりできるようになった。
メジロが行ったあと日当たり燦燦の草むらを見ていたらこんな花が。
オオイヌノフグリ、これは早いわもう咲いている。
このあとかなり広く探したけどほかには見つからなかった、
気の早い花がフライングかな。
この公園の隅田川沿いの斜面はよく日が当たって暖かい、
春の野草も他のところに先駆けて咲いてくる。
ヒマがあればのんびりと野草探しなどやりたいけど、
毎年思うだけで未だかって出来ないのは気が短いせいかなぁ。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 12月12日 都立汐入公園