
昨日は、思いがけず、古い友人たちと、ほんとうに数十年ぶりにお目にかかることができました。
従姉妹の家のイングリッシュガーデンに遊びにいらして下さったのです。
M、Tちゃんご夫妻、S子さん(カルチャースクールの中国語講座のみなさん、マーガレットさん、ひまわりさん、クロッカスさん、黒百合さん、スズランさん、そしてトルコキキョウさん)S子さん、Mちゃん、Eさんご夫妻・・・・。
高校時代からの友人、MとTちゃんご夫妻と話していたら、昨年亡くなった母の話になりました。
気難しくて、ある意味暴君な父に、世間的には従順で貞淑な妻として仕えてきた母が、晩年亡くなる1~2年は「ハラハラするくらい発言が奔放になった」とM。
「いままで外では決して言わなかったようなことを、どんどん言っちゃって、デイホームなんかでは『眠くもないのに、なんでお昼をしなくちゃいけないの?』なんて、面倒なおばあちゃんって思われていたかもしれないわね。道理を言ってるんだけど、ただのかわいいおばあちゃんにはなりきれなくて」と従姉妹。
古くからの友人たちや従姉妹が、私の知らないところで、何度も一人暮らしの母を訪ね、おしゃべりの相手をして下さっていたことを知り、感激して胸がつまりそうでした。
ひっきりなしにバラ見学に訪れる皆さんと、ずっと楽しいおしゃべりをしたら、すっかり日が暮れていました。
バラや、ハーブの芳しい香りを嗅ぎながら心癒される一日でした。
従姉妹や、その友人の皆さんのあたたかいおもてなしをうけながら。
レッドアロー到着後、従姉妹の家にいく途中ではお墓参りもできました。
弟の家に立ち寄れなかったのは残念でしたが、また夏にお会いできるのを楽しみに・・・。
庭いっぱいのたくさんのお花たちに囲まれながら、ほんとうに満たされた一日でした。
従姉妹のM子ちゃんとその旦那さま。
ほんとうにありがとうございました。
従姉妹の家のイングリッシュガーデンに遊びにいらして下さったのです。
M、Tちゃんご夫妻、S子さん(カルチャースクールの中国語講座のみなさん、マーガレットさん、ひまわりさん、クロッカスさん、黒百合さん、スズランさん、そしてトルコキキョウさん)S子さん、Mちゃん、Eさんご夫妻・・・・。
高校時代からの友人、MとTちゃんご夫妻と話していたら、昨年亡くなった母の話になりました。
気難しくて、ある意味暴君な父に、世間的には従順で貞淑な妻として仕えてきた母が、晩年亡くなる1~2年は「ハラハラするくらい発言が奔放になった」とM。
「いままで外では決して言わなかったようなことを、どんどん言っちゃって、デイホームなんかでは『眠くもないのに、なんでお昼をしなくちゃいけないの?』なんて、面倒なおばあちゃんって思われていたかもしれないわね。道理を言ってるんだけど、ただのかわいいおばあちゃんにはなりきれなくて」と従姉妹。
古くからの友人たちや従姉妹が、私の知らないところで、何度も一人暮らしの母を訪ね、おしゃべりの相手をして下さっていたことを知り、感激して胸がつまりそうでした。
ひっきりなしにバラ見学に訪れる皆さんと、ずっと楽しいおしゃべりをしたら、すっかり日が暮れていました。
バラや、ハーブの芳しい香りを嗅ぎながら心癒される一日でした。
従姉妹や、その友人の皆さんのあたたかいおもてなしをうけながら。
レッドアロー到着後、従姉妹の家にいく途中ではお墓参りもできました。
弟の家に立ち寄れなかったのは残念でしたが、また夏にお会いできるのを楽しみに・・・。
庭いっぱいのたくさんのお花たちに囲まれながら、ほんとうに満たされた一日でした。
従姉妹のM子ちゃんとその旦那さま。
ほんとうにありがとうございました。

美しいお花に囲まれ、素敵な方々とのおしゃべり
すばらしい一日を過ごされたのですね
今日の東京はいかがですか?
こちらは陽がさしたかと思うと
今は小雨がちらつき始めました。
一日こんな状態で終わるのでしょうね
早起きしているのでなが~い一日になりそうです。
午後からはクローゼットの片付けです
ごきげんよう
こちらはね、朝、仕事の友人からお電話をいただいて長電話をしているころは、「わー、今日は晴れてる」って思いながらしゃべっていました。
でもその後、お買い物にでかけて、帰ってくるころには曇り。
まだお天気が安定していないようですね。
と言うことは、もう少したったら、こちらも雨かしら?
のんびりと楽しい休日を!
うらやましいです。
従姉妹さんも、純子さんも!
ターシャの庭を思い出しました~
純子さんのお姿はとても若々しくキュート、そしてあっという間に、巧みな話術に引き込まれました
純子さんお忙しいところ、私達のお相手をして下さり本当に有難う御座いました。
また運良くお会い出来る事がありましたら、是非純子ワールドに連れて行って下さい
追伸
もしかして私がトルコキキョウなのでしょうか?
お忙しいのに、二度も書き込んでくださって、ありがとうございました。
すっごく、うれしいです!
従姉妹のお宅のお庭は、ほんとうにまるでファンタジーのようです。
夕暮れにバラの園に佇んでいると、不思議な気持ちがしてきます。バラの香りと共にファンタジーの世界へ運ばれていくようで・・・。
物語って、きっと、こういったシーンから生まれるのかも知れないと思いました。
昨日はありがとうございました。
とても楽しい時間でした。
あれからsoraさんのことを考えていたら、とつぜんトルコキキョウが浮かびました。
キキョウとは違う、トルコキキョウの華やかさと繊細さ。
それも、うすいピンクのトルコキキョウ。
この花こそまさに、おきれいなsoraさんにピッタリ、と。
またどこかでお目にかかれるのを楽しみにしております。
こちらへもときどきお遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。皆さまにもよろしく!
アンソニーってなんですか?
あ~、知ってます。
そんな少年がいましたね。
それにしてもyesnid(虹乃)さんは、かなりのマンガオタク?アニメオタク?
とっさに、そんな名前を思い出してしまうのですから。
私もむかし「キャンディキャンディ」にハマッていました。