![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/65f3c076fa7f18836ff984000b42b506.jpg)
先日、新聞に入ってきたチラシに「一回30分」という文字が目に飛びこんできました。
姿勢を良くして、コレステロールなどをさげるために、いろんな器具を使って運動するらしいです。
とにかく、世の中でなにが嫌いって、体育ほど苦手なものはありませんでした。
でも週二回の、お買い物を兼ねてのウオーキングだけでは、代謝が落ちないことを日々実感しています。
筋力も,ウオーキングだけでは落ちていくようです。
チラシの地図を見ると、なんと家のすぐそばのビルです。徒歩5分です。
意を決して、体験予約の電話をいれてみました。
初日は運動の流れを教えてくれたり、体のあれこれを調べたりするだけで、体育嫌いの私にとって、気の抜けたような時間でした。
器具をつかって、肩凝り解消や足腰強化などをやるようです。
体験的に、なんどかやらせてもらいましたが、健康オタクの私が、買っては挫折して、部屋のすみに置かれている器具の、使い勝手とさほど変わりません。慣れたものです。(肩凝りの、腕を上にのばす器具は持っていませんでしたが)
「お上手ですね」
なんて言われて、気をよくして、見栄を張ってさっさかやってしまいました。
それが運のつき。
「ひと月に何度でも、ご自分のスケジュールで、いらしてもかまいません。予約もいりません」
回りを見回すと、50代、60代、70代のおばさまで大入満員です。
午前中はすごく混むので、次は午後いちばんに来て下さいといわれ、先日二回目に行きました。
マシーンを使っての運動が二周おわると、今度はストレッチです。
これがなかなか効きます。
さて、果たしてどれくらい続くでしょう?
編集者のsさんはスポーツジム10年歴だと言います。
「週に一回じゃだめよね。2回は行かなくちゃ。理想は3回かな」と、彼女はどんなにお忙しくても、もっと通っているそうです。
私も、家にいるとき、疲れたら気分展開にという気分で・・。そんな習慣を作っていけたらと思っています。とにかく30分なのですから・・・。
シューズも買いました。
ウエア?
みんな人気のスポーツウエアに身を包み、さっそうと走っています。
そのばっちりスポーツウーマンの、快活そうな人たちを見ただけで、私は気押されてしまいます。
私より明らかに年上とお見受けするような人が、背肉など一ミリもついていないような、すっとした姿勢で堂々と器具を操っているのを見ると、それだけではるか遠い「神々」を見ているような気分になります。
ですから、出来るオンナを粧う、スポーツウエアを揃えるのをやめました。
ユニクロのスパッツ型のパンツを履いて、あとは、フリルなんかついていてもへっちゃらで、マイペースの自分流スタイルでいきます。
と、普段着でいったら、「着替えなくていいのですか?」と。
やはりチョーカーをつけていたり、フリルのお洋服はまずそうです。
次回からは、やっぱり簡易なウエアを買わないとだめかもしれません。
(写真は、ジム用に買った室内履き。皆さん、スポーツシューズなのにね。だから浮いていました)