20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

デコポン

2023年04月29日 | Weblog
            

デコポンが、今、甘くてとってもおいしいです。
写真は、三越本店で、1個840円。
「うわ〜、すごい!お姉さんの八百屋さんの2倍のお値段よ」と、夫に。

            

大きさも、写真ではわかりにくいかもしれませんが、三越と同じです。
色合いも、写真の色で違いますが、全く同じです。

違うのは、出産地。
上は愛知。
下は熊本。

そしてお姉さんの八百屋さんのデコポンは、何と、2個で358円です(笑)。

ネットフリックスを見ながら、毎晩食べています。
本当に、甘くて美味しくて、今はこれにハマっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句の書

2023年04月28日 | Weblog
             

かれこれ20年くらい前に、友人が書いてくださった、俳句の書です。
和室に飾ってあります。
俳句は与謝蕪村。

毎年一回、6月に二人で、二子玉川でデートしているのですが、今年はどうやらご無理そう・・・。
彼女が大丈夫になったら、お電話するわと。

先日、彼女と長電話したのです。
ご子息がその前日の、9時のNHKテレビに、出られ、お顔を見ても小さい頃のお顔しかイメージできず、夫と「〇〇くんよね?」と話していたら、肩書きと、お名前と教授というテロップが。

「あ〜、やっぱり○○くんだわ」
夫も「○○くんだ!!」と。

貫禄が出て、ご立派になられ、でもお父様にますます似ていらして・・・。
それで、すぐにメールを入れたら、お電話をくださって。

あれこれあれこれ、楽しいお話をしました。
その時、
「窓を一年中、開けているので、畳が汚れるので、お掃除用ウエットシートで時々、畳を拭いているの。そのたびに、書いていただいた俳句が目に入り、嬉しい気持ちになるのよ」と。
「ええ、そんなの書きましたっけ?」
「すごく華やかな色紙に、書いてくださったので、和室を彩っていますよ」と。

かれこれ、20年前の額に入れた、蕪村の色紙です。
翌朝、すぐに写真に撮って、添付してお送りしました。
お忙しいのに、
「また、書をやろうかしら」と、メールが。
以前は銀座の鳩居堂の画廊などで、書の展覧会などをやっていらしたのですが・・・。

ここ数年、お友だちが、早朝ランニング心臓麻痺や、癌など、バタバタ亡くなっています。
そんな悲しい気持ちに、お互いになりたくありません。

だから、「お元気でね」と、お互いに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フォーラム・子どもたちの未来のために」実行委員会

2023年04月27日 | Weblog
            

今日は、午後から、今月2回目の実行委員会です。
3月の実行委員会は、実行委員でご都合の悪い人が多くて、開催したものの、その場でお開き。
と、いう私も、欠席でした。

ですから、今日は、本来の4月の実行委員会です。

新しい実行委員の人が、素晴らしい情報を、どんどん入れてくださるので、本当にありがたいです。
レジュメに、早くまとめておかないと、忘れてしまいそうなくらい・・・。

でもそのあともまた、別の方からのメールがあり、昨日はそれをレジュメに付け足して、メーリングリストで再送しました。
ZOOMもいつものように、Hさんからご招待いただいています。

次のイベントの開催は、6月の予定です。
また決まりましたら、お知らせいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイジングパラドックス(加齢の逆説)

2023年04月26日 | Weblog
            

            

夫は、大学時代に、ヨットから海に落ちて、左耳を強打したそうです。
それが原因で、左耳の聴力が弱くなったようです。

歳を取るたび「聞きとりにくい」というので、
耳の聞きずらさ、嗅覚の鈍感さは、認知症への、一歩になっていくというので、私が、煽って、煽って、補聴器の専門店で、コンピューターで、操作してもらいながら、片耳の補聴器を作ってもらいました。

今時の補聴器は、つけているかどうかわからないくらい小さくて、耳の中から、耳にかける部分も透明な細いもの。
音の調節も、場所によって、自分で調節できるらしいです。

とにかく、誰にも気づかれないで、補聴器をつけていられるというのは、夫のように、「いいカッコしい」の人には、ベストな形態です。
三ヶ月に一度は、検診。
PCを使って、専門家の方が調べて、また、調子がいいように手直ししてくれます。

でもつけなれてきて、朝から夜まで補聴器をつけていると、耳鳴りがするようだ、頭も痛いと。

昔、夫の母が、夫のことをこう言っていました。
「病うるさい」と。その通りです。
それで、そんな時用に、本来でしたら、更年期障害の人が飲む、耳鳴りや頭痛、足の冷えもあるというので「当帰芍薬散」を買っておき、それをサランラップで、1回分ずつ包んであげ、ジップロップに入れて、会社へ持って行っています。

ところが、「やっぱり、耳が疲れる」と。
夫の母の言葉が、脳裏をかすめますが、とにかく前向きに対処するしかありません。
ネットなどで調べると、やはり片耳は疲れるようです。

繊細な補聴器なので、片耳で35万円くらいするものなので、片耳だけで我慢している人が多いようですが、やはり、両耳につけた方が、断然、聞きやすいし、ストレスもたまらないようです。
右耳は正常に聞こえるらしいですが、お試しで一週間、お借りして、装着していたら「やっぱり、すごく楽」と。
今は、調整していただいて、両耳装着しています。とても日常生活が、気分がいいようです。

人間、生きていくのに、生活の質というのは、とても重要だなと思いました。
おかげさまで、私は耳もしっかり聞こえるし、老眼もありません。
でも両親が、80歳を過ぎた頃から、耳の聞こえが悪くなったのを見ています。
母の方は、90歳くらいと遅かったですが。
いずれ、遅かれ、早かれ、誰もが、辿る道なのかもしれません。

と、年を重ねることにはネガティブな印象を抱く人が多いです。

ところが、ネットでこんな記事を見つけました。
年をとればとるほど、幸福感が高まるというのです。それを「エイジングパラドックス」(加齢の逆説)というそうです。
簡単にまとめると、
「人は人生の時間に限界があると知ったとき、残された時間で満足できるよう、喜びや安心と言ったポジティブな感情を高める行動を、自然に選択するようになるということ」。

結果として、年をとると毎日の暮らしが楽しくなり、より幸せになるという、スタンフォード大学の研究者の研究です。

病気になるかもしれないし、あらゆる自分の弱ささえ受け入れられる・・・。
でも、人生で一番、幸福感を感じるのが82歳だそうです。

ま、その年齢になったら現れる、いろいろな不自由さも背負いながらも、前向きに、生活の質の向上を自らに課して自立し、さまざまを受け入れて、人生で一番幸福感を感じられる年齢になれるよう・・・・。

さて、準備の時間は、まだまだあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマステ

2023年04月25日 | Weblog
          

          

          

          

blogネタ切れに、いつも使わせていただく、エルメスのスカーフです。
やっぱり素敵です。

近頃、バス停などで、よくインド人の親子を見かけることがあります。
インド人のインターナショナルスクールが、バス停いくつかのところにあるようで、制服姿の男の子や、女の子も見かけます。

みんな手足が、すらっと長くて、顔がびっくりするくらい小さいです。
お目々はすごく大きいし、とっても可愛いです。

先日、初めて、近所の小さなスーパーで、インド人の親子連れに会いました。
狭い通路をカートを転がしていたパパと、女の子です。
「すみません。邪魔をしました」
パパが、とっても礼儀正しく言いました。
「いいえ」

そばで、吸い込まれるような、大きな瞳の女の子が、私を見つめています。
「かわいいわね」
思わず、そう言ったら、パパに何か言われ、両手を顔の前に合掌のように合わせ、「ナマステ」とお辞儀をしました。
きちっとしつけられていて、別れ際には、また、両手を顔の前で合掌し、お辞儀を。
こちらは、「さようなら」とだけしか言えませんでした。

帰宅して、調べてみたら、
彼女の動作は、「ナマス(敬服する)テ(あなたに)」と、相手に敬意を表す、意味だそうです。

こうした国際的な社会になると、私たちも、簡単な英語でもいいので、喋る力を身につけないと、コミュニケーションが成立しないな。
しみじみと、そう思った瞬間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児文協・協会賞最終選考委員会

2023年04月24日 | Weblog
             

ロイヤルコペンハーゲンといえば、ブルーレース。
写真は、新発売の、ブラックレース。珍しいです。

でもやっぱり、藍色のロイヤルコペンハーゲンの方が好きです。


今日は地下鉄に乗って、神楽坂の日本児童文学者協会の、事務局に行きます。
最終選考なので、リアルにと。
ご都合が悪くて、リモートの方もいらっしゃいますが、京都から、長野から、委員の皆さんが、お越しくださいます。

のちほど、お目にかかれるのを楽しみに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジが咲きました。

2023年04月23日 | Weblog
             

ベランダから、ふと下を見たら、咲いてます。咲いてます。
マンションのツツジの花が。
ほっとしました。

            

こちらは、まだ、満開とまで行っておりません。


今日は、区議会議員と、区長選挙です。

朝から、カインズに生活用品を買いに行き、その後、選挙に行きます。

            

この写真の引き出しを、引っ張り出しては、不燃ごみ、缶、ペットボトル、ガラス、燃えないゴミ、スーパーのトレイなどを、分別して入れています。
そのゴミを入れる大小の袋。一番、右側は大きなビニール袋の入った生ゴミ入れです。
ゴミを入れたら、また、引き出しを押せば、ゴミは見えなくなります。
このキッチンの、ゴミストック。とても便利です。
とにかく、ゴミと言うものが、まったく外に出ていないのですから。
捨てるときは、ビニール袋ごと、外して、新しいのと交換。
そして、夏には、シューと防虫剤のスプレーなどを吹きかけ、引き出しをもとに戻します。
便利です。自慢のキッチンスペースです(笑)。

それと、ウエットの、使い捨てのお掃除シート、植物用の活力剤など、細いものばかりですが、すぐになくなります。
でもうちにとっては、いずれも大事なものです。カインズさん、ありがとうという気分です。

買ってきたら、荷物を置いて、それから小学校に選挙に。
そして、小学校の裏にある商店街で、ランチ。

商店街の中にある、安くて美味しい下町の食堂です。
時々テレビ取材が入るくらい有名で、店内にその写真がたくさん、貼ってあります。

夫は、鷹の爪と、ザーサイ、ピーマン、ひき肉、長ネギなどを細かく切って炒め、とろっとのせた、四川麺。
私は、お野菜がたくさん入っている、素朴なソース味で、ここの食堂、人気ナンバー1の焼きそばです。

選挙の日のランチは、この食堂でと、恒例です。
言葉を変えれば、この日しか入らない、でも安くて美味しい食堂です。
キビキビと、店内を動き回っている、奥さんも、私と同年代くらいでしょうが、無駄口はたたかない、若々しくて、チャーミングな人です。
旦那さんとは、小学校時代からの幼なじみで結婚し、そのままこの食堂の女将さんに・・・。彼の一目惚れだろうな・・・。
すべて、想像ですが(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルの谷間でバスケットボール

2023年04月22日 | Weblog
            

ランチに入ろうとしたら、ビルの谷間で、バスケットボールの選手権をやっています。

こんな狭い空間でも、若い人たちにとっては、ちゃんとスポーツ競技のできる場所に変えることができるようです。

土日は、ちょっと長めの歩数のウオーキングと、ランチを兼ねて、必ず歩いています。

来週は、また気温が下がるらしいです。
もう「三寒四温」の季節は過ぎているのに、どうしたのでしょう。この気温。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルウオッチ

2023年04月21日 | Weblog
                         

アップルウオッチ、やっと使い始めました。
でもアプリをまだ、全然、使いこなしていません。

使っているのは、時間を見るのと、何歩歩いたか・・・。

みられるのは、時間だけなんて、これまでのスマートウオッチでよかったじゃないって気分です。
それを、アップルウオッチにした理由がまだ見つかりません(涙)。

それに腕に留める時、大変です。
不器用なので・・・。

七分袖くらいのお洋服を着て、これをつけると、かなり大きくて存在感があります。

昔、夫がアメリカに赴任していた頃、NYで、ファッショナブルでインパクトのある、ブレスレッドのような、すごく大きな腕時計などを、一時帰国のお土産に買ってきてくれました。すごく気にいって使っていました。
ですから、基本、大きな腕時計は大好きです。

アップルウオッチは、難しいですが、ま、少しづつ、慣れていくでしょう。
夜の睡眠状態を知りたいのですが・・・。

夜中につけたまま寝ると、以前のは、あかりがついたままで、それが気になったらしいですが、近頃のは、スイッチを押すと明かりも消えます。

でもどうやったら、睡眠状態が調べられるのか、わかりません。
でもよく寝ているので、大丈夫だとは思いますが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、4月なのに・・・。

2023年04月20日 | Weblog
             

昨夜、仕事部屋からみた、スカイツリー。
こうして、毎日、みていますが、実際にスカイツリーに行ったのは、1回くらいです。

すごく混んでいて、レストラン街は特に大変で・・・。
上まで登るのも、観光バスが着いては、ぞろぞろ。
大行列。

それから、スカイツリーは、家から見るもの。
そう気持ちを変えました。

今年の初夏は、夏のような暑さです。
それで気持ちは、もう、夏。

今年は隅田川の花火も行うそうです。

これも仕事部屋か、リビングから見るだけ。

東京湾の花火が、一番大きく、華やかに見えましたが、数年前、中止になりました。

そうそう、ベッドルームからは、江戸川の花火。
ベランダに出ると、遠くには、流山の花火も見えます。

遠花火の音が好きです。
それを聞きながら、たまにベランダに出て・・。

夏の風物詩も、すぐそこまで・・・いえいえ、まだ5月の連休もあるし、児文協のいろいろな行事もあるし・・・。
まだまだ、その先です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする