「9」のつく日は空倶楽部の日。
奈良からの空倶楽部が続く。
再建された中金堂の落慶法要と一般公開を間近に控えた興福寺。
「あいかわらず間が悪い」と完成したばかりの中金堂をうらめしく眺めた後、
振り向いて見上げると、さわやかな秋空に五重塔が映えていた。
その姿、個人的にはどの寺の仏塔よりも勇壮との印象をもっている。
さらに今回、その隅々まで目を凝らして眺めてみたところ、
各階の木組み、やわらかく湾曲した屋根、整然と積み重ねられた瓦、
そして、九輪や水煙の精巧なつくりなど、
その勇壮さの中に、しなやかで洗練された美しさがあることに気づいた。
圧倒的な存在感はもちろんのことだが、
この繊細な造形美こそ、国宝の国宝たる由縁と、あらためて感動した次第だ。
ところで。
空倶楽部の今月のお題は「鉄塔と空」。
鉄塔ならぬ仏塔でお題クリアとはならなかった。
鉄塔写真を撮らなかったわけではなかったが、
何せ難題、いずれの出来も秋空に映える五重塔の印象には及ばなかった次第だ。
土岐麻子 - Another Star
スティービー・ワンダーのオリジナルは
叩きつけるようなラテンのリズムが体を揺さぶるノリの良い曲。
一方で、こちらのアレンジは土岐麻子の愛らしい声をフィーチャーしたしっとりとしたジャズバージョン。
さわやかな秋空を眺めていたら、ふとこのバージョンが持つ浮遊感を思い出した。
大阪・高槻市にある病院ベッドから作品を拝見しています。
空に聳え立つ五重塔のたたずまいが「ドン」としていて重圧感たっぷりですね。
現在の建築物にはない美しさを感じますね。
(藍 詩より)
9.28入院
10.1手術(耳下腺腫瘍)
10.10退院をすることになりました。
ブログを通して皆様に勇気を与えて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。
この建築技術は素晴らしいですね〜
秋の青空に五重塔、美しい。
鉄塔ならぬ仏塔ですね。
日本伝統建築の素晴らしさは‥
木造建築のすばらしは‥日本ならではですよね。
私も大好きです。
鉄塔ならぬ仏塔の気持ちわかる気がするな。
素晴らしい切りとり!!
鉄塔でなくても本当に素晴らしい。
十分にクリアしていると思います!(笑
興福寺、、五重塔を撮るのにいつも悩みます。
なので、この御写真はヒントになりました!
> 鉄塔写真を撮らなかったわけではなかったが、
鉄塔のお題に敢えて仏塔写真で参加された
この心意気が潔くて天晴れですね!
そして仰る通り、たいていの鉄塔写真を
凌いでしまう圧倒的な美しさを、このお写真は
持っているとわたしも思います。
塔の先、屋根から天に向かって聳える相輪は
金属ですから、鉄塔と呼べなくもない???(笑)
塔の中心、バランスをとる心柱の上に建つ相輪。。
大切な部分なんでしょうね。
鉄塔の最上部と同じですね^^
想定していましたが、やってくれました♪
「水煙」を「鐵塔」に見立てましたか!
飛鳥浪漫に酔いしれる姿の内に秘めた実体、
頂上に避雷針を装備しているところが、
ハイテクと共存している一面を感じました。
本日、ご退院ですね。
おめでとうございます。
ご苦労されたことと思います。
ゆっくりご養生くださいませ。
何度も焼失し、再建された姿に勇気をもらいます。
遠いところからでも見える象徴的な姿、そして、近くから眺める造形美。
常に人の心のよりどころとなって来たのかもしれませんね。
chacha○さんへのコメントを書いていて、
ふと、思ったことですが...。
公共的な建物は昔から人々に元気を与え続けていたのではないかと思います。
そんな意味でも、熊本城の一日も早い修復を願うばかりです。