はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

北海道の旅<岩の間から流れ落ちる「白ひげの滝」>

2023-09-24 19:15:15 | カメラ紀行
「青い池」から車で5分ほどのところにある「白ひげの滝」にやって来ました。


白ひげの滝です。岩の間から染み出た地下水が流れ落ちる「潜流瀑(せんりゅうばく)」です。



本来なら下を流れる美瑛川がコバルトブルーに輝くのですが、日陰になっていました。



こんな感じでした。



同じ場所からの撮影なので、同じような写真ばかりになりました。



紅葉の中を流れ落ちる滝も見てみたかったです。



よく見ると、確かに水の色もコバルトブルーに見えます。



ライトアップもあるそうで、幻想的な滝が見られるのでしょう。



三脚が無いので、橋の欄干にカメラを固定し絞り込んで写しました。



十勝連峰が近くなりました。



望遠レンズ代りのコンデジで撮影です。



十勝岳です。



下流側です。この下流に「青い池」があります。



※撮影日 2023.9.15