花ごよみ

映画、本、写真など・

蓮の寺 喜光寺

2006-07-16 | 古寺(花など)

(奈良市菅原町)

西大寺の南、菅原の里に建つ
行基創建の小さなお寺。

ここの本堂は東大寺造営に際して、
参考とされたという伝承から、
(試みの大仏殿)として知られているそうです。

いまの季節、境内には200鉢あまり50種類もの
蓮の花が美しく開花し、
来る人の目を楽しませせてくれます。

  


 
 

  

  
 
 
 

  

  

  

 

 

 


睡蓮の花も美しく咲いていました。 

  

 

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロキシニア

2006-07-16 | 家の植物たち

(イワタバコ科)


厚くて大きな葉, 
 
とても豪華なベルベットの質感のような花です。 
球根で育ちます。 
 
380円で手に入れました。
長い間咲いてくれるといいな~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の絵

2006-07-16 | 水彩画

雨が似合うあじさい。

雨の中では生き生き楽しそう、
そして暑い晴れ間にはぐったり 
お疲れ気味の紫陽花の花。

梅雨の名残のあじさいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする