花ごよみ

映画、本、写真など・

ヌマスギ

2007-03-16 | 水彩画

↑クリックで拡大できます


ヌマスギ、別名落羽松(ラクウショウ)ともいいます。
地上に出た呼吸根だそうです。
地面から出現した長芋みたいです。
不思議な植物です。

絵にしてみたら、
なんとなく不気味な感じで
不評ですが…。 

↓が実景です。
  
この写真は2年前、
大阪府交野市私市にある
大阪市立大学理学部付属植物園で撮りました。
 
現在は、この写真より
少し変化しているかも知れません。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする