花ごよみ

映画、本、写真など・

四天王寺

2007-08-15 | 古寺(花など)
(大阪市天王寺区)

飛鳥時代の姿に、
昭和に再建された四天王寺式伽藍。

聖徳太子の理想の精神を伝える
庶民的なお寺です。

お盆には多数の人が集い、
露店も出て
賑わいを見せています。


金堂と五重塔


六時堂前の亀の池


拡大して見ると
親亀の背に子亀?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする