花ごよみ

映画、本、写真など・

万博記念公園の梅

2013-03-04 | 写真(花、旅行など)

自然文化園にある梅林。
こちらにはいろいろな種類の梅が
植えられています。
種類によって、
それぞれ開花時期が異なっているので
もう見頃の梅の木もありましたが
まだまだつぼみの木も見受けられました。

全体からいうと満開までは、
もう少し日にちがかかりそうな気がします。

それでも周囲は梅の芳しい香りが漂い
春の訪れをを感じることができました。


梅の向こうには万博公園のシンボル
太陽の塔が見えます。


梅の開花が遅れているので
3月10日までだった梅まつりの開催期間を
3月20日(水・祝)まで延長とのことです。















3月3日

大阪府吹田市千里万博公園





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ  辻村 深月

2013-03-04 | 本 さ、た行(作家)


ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。 (講談社文庫)

女同士の捻れた友情、
母親との心の隔たり。

事件を起こし、
その後、行方不明になってしまった、
幼なじみのチエミ。

彼女についての手がかりを得るため、
フリーライターであるみずほが
チエミの学生時代の友人達に会い
チエミについての話を
聞いていきます。

みずほとチエミ。
対照的とも見える二人の人生。

チエミが逃亡しなければならなかった訳、
不思議なタイトルのゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ、
ラストになってこの数字の意味が
明らかになります。
そして救いがあります。

女同士の嫉妬、羨望、対比…
みずほ、チエミそれに他の登場人物も
あまり共感は得られず
読んでいてイライラします。
こんな人たちとは
一定の距離を置きたい感じです。

女性の心の裏面をあらわにしていて
結構リアルで重い内容でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする