自然文化園にある梅林。
こちらにはいろいろな種類の梅が
植えられています。
種類によって、
それぞれ開花時期が異なっているので
もう見頃の梅の木もありましたが
まだまだつぼみの木も見受けられました。
全体からいうと満開までは、
もう少し日にちがかかりそうな気がします。
それでも周囲は梅の芳しい香りが漂い
春の訪れをを感じることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/0c7d921fc8ea635d8e09d30e4ef4314b.jpg)
梅の向こうには万博公園のシンボル
太陽の塔が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/7016931926f39351681cc5e7100426de.jpg)
梅の開花が遅れているので
3月10日までだった梅まつりの開催期間を
3月20日(水・祝)まで延長とのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/7b2c3decef9e0e896660babe2c46bf01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/bb56fbe2406ed93506ee0070c962bee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7d/c522c0c8f6d084bd9e1c79ae6af42431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/5efd338963b9d5d4d1d28608cbe7d5dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/06f70ef68f419b5b04412829777fc86d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/1833d24202914a549e1083106db0eead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/20beec798f2be910a5ef77396ae02ed1.jpg)
3月3日
大阪府吹田市千里万博公園