清須会議
時代は安土桃山、
本能寺の変、
織田信長がこの世から去り
清洲会議という、
織田氏の継嗣者選びと、
領地分配に関して行われた会議。
清須会議においての、
柴田勝家、羽柴秀吉、丹羽長秀、池田恒興等、
各自の心中を「現代語訳」して
読ませます。
「親父殿」柴田勝家の、
愚直さに対して
あまりにも軽すぎる秀吉、
織田家の後継者選びに関して、
勝家は信長の三男・織田信孝
秀吉は信長の嫡孫の信忠の嫡男、
三法師を擁立。
結果、秀吉は、
光秀討伐の功労者ということを前面に出し
後継者には三法師が決定。
秀吉は後見人としての地位を得、
彼の天下統一にとつながっていく。
織田家の兄弟達、
丹羽長秀、前田利家、池田恒興、黒田官兵衛
寧々、お市の方などが絡み合い
それぞれの思惑、裏工作などがつづられ
物語は進行していく。
歴史上の会議である清洲会議を
登場人物の言葉で、
ユーモアを加えてふくらませ
心の動き、時の推移を描いています。
それも現代語訳で。
なのでとっても分かりやすく読めます。
柴田勝家、羽柴秀吉、
両人の想い人である、
お市の方の悪女っぷり。
信長の次男、織田信雄の
リアルうつけって、
信雄にぴったりの言葉。
信長はうつけを装っていたけど
織田信雄はうつけそのものでリアルうつけ。
彼等の心の裏側って
本当にこんな感じだったんじゃないかなと、
憶測できて登場人物達の、
興味がふくらみます。
映画化されます。
キャスティングも豪華!!