この公園では日本、中国、韓国、台湾等の
梅が植えられています。
まだ観梅には早すぎましたが
「世界の梅公園」の近くまで来たので
寄ってみることにしました。
少しだけ咲いていた梅をアップします。
雪の残る寒い一日でしたが
ひとあし早い春の訪れを
感じることができました。
ロウバイは満開
前日の雪が残る梅資料館「尋梅館」
中国風の展望施設「唐梅閣」
「みつ梅まつり」が、
2月11日から開催されます。
行った日はそのまつりの
準備がされていました。
イベントや出店の用意を
していました。
すぐ近くにある綾部山梅林も
2月11日から開園です。
たつの市御津町室津に牡蠣を
求めてやって来ました。
兵庫県たつの市御津町黒崎
2月9日撮影