花ごよみ

映画、本、写真など・

石光寺の寒牡丹

2018-12-18 | 関西花の寺
石光寺の「寒牡丹」は當麻寺奥院の
「冬牡丹」
と違い、
人手を介さず、冬が来れば
自然に花を咲かす品種です。

寒牡丹の特徴は、細く短い茎、
葉も小さく、
冬の寒さの中、
けなげでしっとりとした
冬の風情を感じる花です。






















山茶花






椿




水仙が咲いていました。


紅丁字、
名札があり名前が分かりました。。


寒アヤメ。


関西花の寺二十番のお寺。


寒ボタンの模様を
あしらった札が素敵です。

奈良県葛城市染野

12月15日撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする