花ごよみ

映画、本、写真など・

罪人よやすらかに眠れ  石持 浅海

2016-07-11 | 本 あ行(作家)

罪人よやすらかに眠れ

表札には中島と書かれている、
札幌市の中島公園のすぐそばにある館。

館にはルールがあって
この館に訪れたものは自らの業と
向き合うことになる。

それぞれの客の抱える業とは?

さいしょの客「友人と、その恋人」
2人めの客「はじめての一人旅」
3人めの客「徘徊と彷徨」
4人めの客「懐かしい友だち」を思い出すOL、
5人めの客「待ち人来たらず」に困惑する青年、
6人めの客「今度こそ、さよなら」
…となっていて連作短編集になっています。

館で待ち受けているのは、
北良という名の美しい男。

館に訪れる人達の話の謎が
解かれていきます。
それぞれの人達の抱えていた
暗く重い過去が明かされいきます。

訪れた人達は自分が
今まで気づいていなかった業が
あからさまにされて館を後にします。

館に住む人達も謎めいた人達ですが
そこは解明されず
謎のまま終わってしまいます。

不気味さが漂い、雰囲気は結構陰鬱。
結末は、重苦しいものが心に残ります。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蛮政の秋  堂場瞬一 | トップ | 家の花たち(デュランタ、ラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本 あ行(作家)」カテゴリの最新記事