花ごよみ

映画、本、写真など・

法華寺の庭園 (5/17)

2009-05-19 | 古寺(花など)
不退寺を後にして次に訪れたのは法華寺。
こちらは法華寺の本坊庭園です。

もうそろそろ終わりに近いですが
庭園では杜若が咲いていて、
美しい光景が、
目の前に広がります。






御所の庭を写したと伝わる名園。
心静まる風景です。








雨に濡れた苔の緑も美しいです。

(奈良市法華寺町)







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BABY BABY BABY! ベイビィ ベ... | トップ | 法華寺 華樂園 (5/17) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
平安人さんへ☆ (kazu)
2009-05-20 20:26:08
こんばんは~!

バラ見せて頂きましたよ!!
ほんとべっぴんさんぞろいですね。
香りまで届くような…
うっとりです!!

太田神社はまだ行ったことがないんです。
こちらの杜若は周りの風景と
ミックスした美しさでしょうね。

雨が降ってきたので
人の姿はなかったです。
ほんともったいない感じです。

返信する
cibaさんへ☆ (kazu)
2009-05-20 20:13:12
こんばんは~!

杜若やアジサイは
雨がよく似合いますね~!

勧修寺のほうは池が広々として自然な感じ、こちらの方は人工的に手が加えられた美しさという感じがします。

インフルエンザで色々不便が
生じますね。
早く収まって欲しいです。
返信する
静けさの中のカキツバタ (平安人)
2009-05-20 20:08:15
こんばんは~♪
 kazuさん、インフルエンザ騒動?で鬱陶しい日が続いていますが、
雨に濡れた上品でしっとりしたカキツバタの色は、葉っぱの緑と共に気持ちが安らぎますね。
 太田神社との違いは、周りの風景ですね。緑が多くて、お庭の佇まいも静けさが漂っているようです。
 人の姿が見られませんが、雨だからでしようか?
勿体ないような気もしますが
一人占め?のkazuさん
好かったですね
 
 写真の撮り方に特徴が有って、もし、kazuさんの名前が出ていなくても
解るようなきがします
一枚の風景画を見ているような気がします。
 
返信する
カキツバタ (ciba)
2009-05-19 21:33:19
こんばんは。
雨に濡れた杜若の風情、いいですね!
ちょっと、勧修寺に似た感じかな。

私は大田神社に行きそびれ、インフルエンザ騒ぎもあるので、今年は杜若はちゃんと見られずに終わりそうです(泣)
返信する

コメントを投稿

古寺(花など)」カテゴリの最新記事