おい悪魔、目覚めよ 332号 2008年08月06日 18時18分30秒 | 随想 「おい悪魔」は住友銀行元頭取、堀田庄三氏の人生訓である。此の言葉で業績を残し、後輩を育てた。 悪魔とは、煩悩や悪・邪心などを象徴する超自然的な存在のことである。西洋のデビル・デーモンの訳語となった。仏ほっとけ、神かまうなの神仏や天使が反対語だろう。 キリスト教の悪の起源は禁断の善悪の知識の木のリンゴを食べた、アダムとイヴの創造主である神に対する不服従の結果である。 原始共産社会の素朴で悪とは . . . 本文を読む