MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

「思う」と「考える」の違いについて〜「考える」の過程的構造〜

2016-12-05 08:59:11 | 覚え書
 「思う」と「考える」の違いについて、あるいは「思う」から「考える」への過程の中身について。あるいは、「『南郷継正』遺伝子の体系性から生命の世界の発展の帰結たる人間の遺伝子の重層構造を説く(1)」『学城(第13号)』所収、現代社、2015年、の学び。 . . . 本文を読む
コメント

打撲治療その後〜知熱灸による血腫の治療〜

2016-12-05 07:25:14 | 日記
打撲治療その後。腫れはほとんど引いたが、内出血が血腫となって残っているようなので、知熱灸を行った。透熱灸では、酷い火傷となる可能性もあると考えての選択。 施灸前の状態。 知熱灸。 施灸後。 今朝の状態。血腫が小さくなっている、と思える。 . . . 本文を読む
コメント