人間と本能〜本能に代わるものの必要性〜 2019-06-20 15:14:41 | 覚え書(2) 患者の生活過程について知る度に、また自身の生活過程を振り返ると、認識の不味さによってそれが乱されているということを、それゆえに本能(に代わるもの)の必要性を痛感する。 患者にせよ自身にせよ、動物ではなくて人間であるから、本能というものをほとんど失ってしまっているので、別言すれば、本能ではなくて認識に導かれての行動がほとんどである生活=24時間の繰り返しであるから、本来必要とされることをしっかりと . . . 本文を読む