今年のブルーベリーの収穫が終わり,ジャムを沢山食べました.
いつもはこれで食べられるものはおしまいなんですが,今年は違います.
昨年買ったビルベリー,今たくさん実がなっています.
同時期に購入したブラックベリー(トゲなし)も,実が黒くなってきました.
ビルベリー(ツツジ科スノキ属)
学名:Vaccinium myrtillus
別名:セイヨウスノキ,クロミノナツハゼ
野生種なので,暑さ,寒さに強く,一本でも実がなる.
一粒一粒の味の違いが大きく,様々な味が混ざることにより,深みがある味わいを楽しめる.
厳密に分類するとブルーベリーではないらしいですが,ポリフェノールもアントシアニンもブルーベリーより多く,老化にもいいらしい
実の大きさは5ミリ弱の黒い実が沢山
でも,細かすぎて摘むのがちょっとめんどくさいです.
ただ,確かにブルーベリーより生食するとおいしいと思います.
ヨーグルトに自家製のブルーベリージャムをのせて,このビルベリーをパラパラのせると,かなり濃い味わいが楽しめます.
沢山とってもなかなかジャムにするほど嵩がないのが残念です.
ブラックベリー(バラ科キイチゴ属)
学名:Rubus fruticosus
別名:セイヨウヤブイチゴ
新梢が母枝となって,翌年脇芽に花を咲かせるそうなので,今年はこの,5つの実が全てです.
フェンスにツルを這わせて往復しようと思っています.
来年はフェンス中,赤や黒の実がたくさんなる予定.
ブラックベリーは,乾燥があまり好きではないらしく,乾燥すると実が小さくなったりするらしいです.
ここ,一番乾燥するところなんですが・・・
ところで,実ですが,赤い状態が長く続いたある日,突然一晩で赤→黒に変わりました.
黒くなったら食べられるとは思うのですが,ここからどうなったら本当に食べられるのでしょう
ちなみに触ってみたらパツパツでかたい感じ.
やはり,プニョっていうくらい?柔らかくなるまで待つものなんでしょうか.
5個しかないから失敗しないで全部食べたいなぁと思っていますが,うまくいくかどうか.
そして,気になる味はどんなものか・・・
楽しみです
いつもはこれで食べられるものはおしまいなんですが,今年は違います.
昨年買ったビルベリー,今たくさん実がなっています.
同時期に購入したブラックベリー(トゲなし)も,実が黒くなってきました.
ビルベリー(ツツジ科スノキ属)
学名:Vaccinium myrtillus
別名:セイヨウスノキ,クロミノナツハゼ
野生種なので,暑さ,寒さに強く,一本でも実がなる.
一粒一粒の味の違いが大きく,様々な味が混ざることにより,深みがある味わいを楽しめる.
厳密に分類するとブルーベリーではないらしいですが,ポリフェノールもアントシアニンもブルーベリーより多く,老化にもいいらしい
実の大きさは5ミリ弱の黒い実が沢山
でも,細かすぎて摘むのがちょっとめんどくさいです.
ただ,確かにブルーベリーより生食するとおいしいと思います.
ヨーグルトに自家製のブルーベリージャムをのせて,このビルベリーをパラパラのせると,かなり濃い味わいが楽しめます.
沢山とってもなかなかジャムにするほど嵩がないのが残念です.
ブラックベリー(バラ科キイチゴ属)
学名:Rubus fruticosus
別名:セイヨウヤブイチゴ
新梢が母枝となって,翌年脇芽に花を咲かせるそうなので,今年はこの,5つの実が全てです.
フェンスにツルを這わせて往復しようと思っています.
来年はフェンス中,赤や黒の実がたくさんなる予定.
ブラックベリーは,乾燥があまり好きではないらしく,乾燥すると実が小さくなったりするらしいです.
ここ,一番乾燥するところなんですが・・・
ところで,実ですが,赤い状態が長く続いたある日,突然一晩で赤→黒に変わりました.
黒くなったら食べられるとは思うのですが,ここからどうなったら本当に食べられるのでしょう
ちなみに触ってみたらパツパツでかたい感じ.
やはり,プニョっていうくらい?柔らかくなるまで待つものなんでしょうか.
5個しかないから失敗しないで全部食べたいなぁと思っていますが,うまくいくかどうか.
そして,気になる味はどんなものか・・・
楽しみです