薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

話は逸れる逸れる(笑)


白髪が増えてきたのは40代の後半からなんだけど、玉毛に白髪が混じってきたのは50代からです(笑) でもって、最近は鼻毛に白髪が混じってきた52歳の薪焚亭であります。 と、なんだか下世話な語りから入ってますが、たまにはいいっしょ(笑)

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


この世の中男と女、どうしても理解不能、つうか、いつまで経っても解り合えない存在なんだと思う今日この頃です。 いや、今日に始まったことじゃないけど(笑)

極論で言ってしまえば、結婚なんてしない方がお互いのためなんだと思うんですが、とは言っても、そういう世の中の仕組みもあるんで、結婚してしまうんだと思うんですが、でも、やっぱし、それで結果として不幸になる男女が多いことも事実ですよね。

そんなこと言ってるお前のところはどうなのよ?

そう訊かれれば、今のところ健全です。 と、迷うこともなく即座に応えられる状況ではあります。 解り合えないまでもそれなりに上手くやってると思うんですが、だからとて明日のことは知らないし、何にも保証はないんですがね(笑)

まぁアレです。 要するに、つうか、お互い正直に生きれば解り合えるはずが無いんですよ。 つうか、男と女なんて解り合えなくて当然なんだと思いますね。

おっと、ここで誤解されちゃ困るんだが、自分の言う解り合えないってのは、極論でのことです。 夫婦として、同じ家庭を営むものとして、そりゃ形の上では分かりあってなきゃ共同生活、生きていけませんから、ましてや、好きで一緒になったんですからね。 だから、生活レベルではまったく苦痛ではないんですよ。

ただ、犬も食わない何とかってのを時々やらかした時にふと思うのが、所詮男と女は平行線、それがクロスするのはカラダだけ(笑) 解り合えないってことなんですね。

お互い性別の違いから、そもそもの思考回路が違うんだからしゃ~ないです。 男にしてみれば女ってのは当然ながら大好きだし、それは守ってあげたい存在だし、愛おしくてカワイイものであると同時に、ものすごくメンドクセー存在なんですよね(笑)

とにかくだ。 いつも思うに彼女らは(ここでは吾が家の女どものこと) 論理的な話が出来ませんね。 どうしても感情的な部分がでしゃばってくる。 でもって、どんどん話は関係ない方へ逸れるワ逸れる。 「おいおい論点が違うだろ?!」 みたいな(笑)

まぁアレです。 そんなことも許容できない自分は、まだまだ修行が足りないってことなんでしょうな。 若干52歳、まだまだです(笑)

こんな記事をアップしたら、それでなくても少ない女の読者が更に減りそうだな(笑)

今日はなんだかテーマもなくパソコンに向かったら、何故かこんなこと書いてしまってますが、ちょいと大袈裟に書きすぎたかもね。 ありがたいことに楽しい吾が家です。

最後に、「解りあうよりは、確かめあうことだ!」
ん? どっかで聴いた台詞だな。 わかんねぇよねぇ(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )