薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

まきたきてー親睦会について


昨日の日差しは何あれ? 暑かったよね? 夕方近くまではウソみたいな快晴でした。 それが突然風が吹き出し空は真っ暗になり雨が降り出して、何か変なの(笑)

さてと、4月20日の薪割大会についてです。

これまでメールで正式に参加表明いただいた人や、メールはまだだけどコメント欄で参加表明いただいた人、それから、予定などもあってまだ少し迷ってる人などの意見、て言うか、それぞれの状況等々を自分なりに判断、解釈してみれば、温泉旅館泊まりじゃなくて 「すず木」 さんでの宴会の方が良いのかな?

と、今のところ思ってます。

今日はめっちゃ少ないのでヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


そうすれば、予算的には宿泊費含めて15,000円以内で上がるはずです。 すず木さんでは飲み物は別ですが料理を何とか一人5,000円でやってもらいます。

カウンターは確かに8席しかないのですが、4人まで入れる個室が1つだけあるのでそこの扉をオープンにして、最大で12名までのキャパがありますから、参加希望者数がもし7名を超えても何とかなるでしょう。

ビールしか飲まないとか日本酒党には応えられないけれども、サントリーの白州と吉四六で良ければ自分のボトルがあるので喜んで提供だし、当日は新しい白州ボトルも入れるつもりなので、いくらでも飲んでください。 ※酒豪は除く(笑)

ビジネスホテル希望なら ルートイン郡山インター が何かと便利が宜しいかと思います。 まとまってた方が移動の際も都合がいい。 ここは薪焚亭から歩いても数分で行ける距離にあるし、オープンからまだ数年しか経ってないのでキレイです。

当日の集合時間等については後日アナウンスしますが、遠方からも見えますので時間に少し幅を持たせようと思ってます。 来た順に作業してればいいかと思います。


ということで、参加希望の方は takibi@firewood.jp までメールください。
その際は、ハンドル名及び本名、電話番号などの連絡先も書いておいてください。

いつものことですが @ は半角に直してくださいね。 件名には 薪割大会 の4文字を入れてください。 スパムが多いのでフォルダに自動振り分けします。

薪割大会について

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )