薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

昨日は薪割りしました。それと連絡事項


これまで8トンのエンジン薪割機を使ってきて、割れなくてエンジンが止まってしまったのは初めてです。 めっちゃ太いし、節と言うか、ねじれた楢の玉だったんですが、8トンの限界でしたね。 でも、断面は渦巻いててとてもキレイ、神秘的です。

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、薪割大会の連絡事項です。

【4月20日(土)概要】

結構な遠方からも見えますので、幅を持たせて9時から11時の間に集合とします。
9時半までに到着した人はとりあえず薪焚亭へ来てください。 場所や電話番号などの詳細はメールで知らせます。

それ以降に到着の人は直接薪場に来てください。 薪場の場所については、これもメールで地図を貼っておきますので確認してください。

当日の状況で変更があるかも知れませんが、一応薪割大会の終了は16時頃だと思います。 そのあと、一旦ホテルにチェックインして汗を流して変身してもらい(笑)
17時半にはタクシーの相乗りでまきたきてー親睦会場へ向かいたいと思います。

大いに飲んで食べて語らいましょう!

二次会はその場の雰囲気にお任せします。 もし二次会があるならば、ちなみに自分はおネェちゃんのいる店はもう卒業の年頃なので、そういう店は避けたいです。 その場合は行きたい人たちだけで行ってください。 て言うか、たぶんそんな元気は残ってないんじゃないかな(笑)

翌日はテキトーに流解散ですかね。 帰り際、薪焚亭に寄りたい人は寄ってください。
それはそれで大歓迎です。


ということで、薪割り後の宴については、以下の通りに決定します。

「味心すず木」 さんを貸し切ります(笑)
なので、募集期間については一応3月20日を目処としますが、既に9名になってしまいましたので、11名になった時点で薪割大会の募集は締め切ります。

総費用は、すず木さんが飲み代込みで7,000円位、宿泊費用はルートインだとして一人6,000円位なので、合計で13,000円程度かなと思ってます。

残り僅かですが、参加希望の方は takibi@firewood.jp までメールください。
その際は、ハンドル名及び本名、電話番号などの連絡先も書いておいてください。

ただ、今回はセッティング会場のキャパの都合上、席数に限りがあるので先着順としますので、もしも締め切りに間に合わなかったらごめんなさい。

いつものことですが @ は半角に直してくださいね。 件名には 薪割大会 の4文字を入れてください。 スパムが多いのでフォルダに自動振り分けしてます。

ルートイン郡山インター 宿泊は薪焚亭から数分のビジネスホテルが便利です。
ホテルは各自で予約してください。 4月20日は土曜日なので空きが少なくなって来てますので早目の予約がいいです。

参加がカップルなどで、もしも磐梯熱海温泉に泊まると言うなら、華の湯で良ければ口利き可能です。 まぁ大したことではないですが、コネはあった方がいいです(笑)

薪割大会について 1
薪割大会について 2

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 6 ) | Trackback (  )