薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
薪割大会について

参加の皆さんはお泊り行程なので、そろそろ具体化しないと間に合わないですね。

ということで 薪割大会 の日程を決めました。
4月20日(土) 予約の都合上、雨天決行です! 雨男いますか?(笑)
前回、暫定で参加表明した方々は何があっても絶対参加してくださいよ~
まぁ薪割よりも大事な用事があれば、それはそれで仕方ないですが、事務局としては予約もしなくちゃならないので、早めに参加の決定表明をしてください。
予算は、宿泊と宴で15,000~20,000円だと思います。 交通費はそれぞれ実費負担ですね。 ビジネスホテルに泊まって 「味心すず木」 さんを貸り切って飲み食いすると合わせて15,000円位で、磐梯熱海温泉に泊まって宴会となると、酒の量次第ですが、土曜日なので20,000円弱位になるんじゃないかなと考えてます。
自分はもちろんどっちでもいいんですが、そこで考えたんですが、すず木さんのカウンターは8席しかないんですよ。 なので原則として、参加者が8人までだったらすず木さんにして、それを超えたら温泉旅館にしようと思います。
7人以内の参加表明なら、ビジネスホテル泊でオプションが味心すず木
8人以上の参加表明なら、磐梯熱海温泉泊まり
こんなんで、どうですかね?
ただ、7人以下の参加者だった場合でも、もしかしたら温泉宿希望が多いことも考えられるので、上記の提案はあくまでも原則なので、メールで参加表明の際に希望も書いておいてもらえたら助かります。 最終的にはそれで決めます。
ということで、参加希望の方は takibi@firewood.jp までメールください。
その際は、ハンドル名及び本名、電話番号などの連絡先も書いておいてください。
いつものことですが @ は半角に直してくださいね。 件名には 薪割大会 の4文字を入れてください。 スパムが多いのでフォルダに自動振り分けします。
メールだけでなく、ブログのコメントにも書いてもらえると更に盛り上がりそうです。
さてさて何人集まるのでしょうかね?
ちなみに画像は新しい高精度温度計の最終案です。 グラデーションがベタになるかも知れませんが、半分道楽でやってんので予定価格7,350円です(笑)
昨日、別のパターンの支持もいただいたんですが、とりあえずこっちで作って、最高温度の針が残るタイプも作るなら、そっちのデザインで作ろうかなと欲張ってます。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 9 ) | Trackback ( )