ガイガーカウンターで日々計測中で~す。(数値はマイクロシーベルト毎時)
武蔵高萩の駅前の桜並木で今朝は0.08
環の前で0.07(ちょっと低い! あまり変わらないか)
環の前はだいたい0.08~0.1くらいあります。
我が家の家の前は0.08~0.11ほど。
今日風が強い時にはかったら、0.1~0.12ほどでした。
家の中は0.05~0.1ほど。場所によってけっこう違います。
うちは二階の寝室が0.05と家の中では一番低い。
逆に同じ二階でも洗面所はなぜか0.1とか、0.14とかも出た。
掃除をしたあとは、0.08くらいになりました。
あと、朝はちょっと低めです。夜のほうが高いです。
昨日は世田谷の松原へ行ったので、外を測りましたら
0.1~0.14ほどでした。
数日測って気づいたのは、風のある日はちょっと数値があがります。
今日は南風だったのにね。
もうしばらく測り続けてみます。
さて、例の我が家のプランターの表土の回収先がつに決まるかもしれません。
てんつくマンのメルマガに耳寄りの情報がのっていたので紹介させていただきます。
以下
>今日のメルマガは拡散希望!
沢山の人に教えてあげてな。
(中略)
<原子力損害の補償全般に関するご相談の専用窓口について>
平成23年4月28日より、原子力損害の補償全般に関するご相談の専用窓口を開設いたしました。
■福島原子力補償相談室(コールセンター)■
電話番号 0120-926-404
受付 9:00~21:00
・被害概況のお申し出について (補償金お受け取りまでの流れ(標準例) /被害概況申出書(法人用・個人用))・仮払補償金のお支払いについて
(中略)
今回、放射能の危険を感じて避難の為に移動した交通費や引っ越ししたり、空気清浄機を買ったりなどなど、お金を使った人や、放射能の影響で売り上げが落ちた会社やお店は東電に連絡して被害概況申出書を提出すれば、お金が戻ってくる可能性があるということ。
なので、まずは連絡してみて被害概況申出書を取り寄せること。
後、例えばひまわりや炭など物質的なもので放射線を吸収しても、それを処理する場所がまだ決まってないので動かすことは出来ない。
それをどこに持って行くかは政府が決める。
ただ、政府はそれを決めるにあたってそれを処理する近隣の人と話をしないといけないと移動出来ないということ。
でもな、これは福島原発の敷地内に持って行くしかないと思うねん。
おそらく原発の中を処理するのにセメントをいっぱい使うんやから、そのセメントの中に土やひまわりを混ぜるしかないんじゃないかな?
幼稚園や小学校の運動場に置いておくより、東電の敷地内の作業が邪魔にならないところにまずは置く。
それがいいと思うねんけどな。
この住民と東電との交渉を代わりにさせてもらえないかな?
政府や東電の人間がやるより、客観的な立場の人が交渉する方が話がまとまると思うんやけど。
誰かこの担当の政府の人、知らんかな?
もし、知っていたら連絡下さい。
tentsukumansan@gmail.com
その大役させていただけるのであれば、町長や市長と話をさせていただきます。
とにかく一日でも早くあの放射線の強い土を子ども達の敷地内から取り除きたい。
だから、政府関係の人、連絡を下さい。
てんつくマンこと軌保博光
以上
すごいね~、この人。
住民と東電の間に入ろうなんて、私なんて微塵も考えつきませんでした・・。
本当に応援したくなるというか、いや、そんな他人事じゃいけない、
一人一人の行動が大事なんだということを
あらためて思いました。
さて、昨日の夕飯です。
タジンで厚揚げと青梗菜のあんかけ
美味しいです!
ご飯おかわりしちゃいます。ショウガを入れるのがポイント
今、新ショウガがとっても美味しいですね~。
そして、トマトとワカメのゴマ酢の物
もう夏みたいでしょ?
酸味と甘味というのは、体の必要な水分を補ってくれます。
昨日は何気に暑くなったので、先手を打った次第です。
あきまめの味噌汁
かまどご飯でした。
トマトは肝や胃腸にいいです。
血を補ったり、必要な水分を補ったり、暑さをとったり、
夏にこれでもか!ってくらいいいんです。
まだ体は暑さに慣れてないので、ちょっとずつ食べ物で調子を調えながら。
武蔵高萩の駅前の桜並木で今朝は0.08
環の前で0.07(ちょっと低い! あまり変わらないか)
環の前はだいたい0.08~0.1くらいあります。
我が家の家の前は0.08~0.11ほど。
今日風が強い時にはかったら、0.1~0.12ほどでした。
家の中は0.05~0.1ほど。場所によってけっこう違います。
うちは二階の寝室が0.05と家の中では一番低い。
逆に同じ二階でも洗面所はなぜか0.1とか、0.14とかも出た。
掃除をしたあとは、0.08くらいになりました。
あと、朝はちょっと低めです。夜のほうが高いです。
昨日は世田谷の松原へ行ったので、外を測りましたら
0.1~0.14ほどでした。
数日測って気づいたのは、風のある日はちょっと数値があがります。
今日は南風だったのにね。
もうしばらく測り続けてみます。
さて、例の我が家のプランターの表土の回収先がつに決まるかもしれません。
てんつくマンのメルマガに耳寄りの情報がのっていたので紹介させていただきます。
以下
>今日のメルマガは拡散希望!
沢山の人に教えてあげてな。
(中略)
<原子力損害の補償全般に関するご相談の専用窓口について>
平成23年4月28日より、原子力損害の補償全般に関するご相談の専用窓口を開設いたしました。
■福島原子力補償相談室(コールセンター)■
電話番号 0120-926-404
受付 9:00~21:00
・被害概況のお申し出について (補償金お受け取りまでの流れ(標準例) /被害概況申出書(法人用・個人用))・仮払補償金のお支払いについて
(中略)
今回、放射能の危険を感じて避難の為に移動した交通費や引っ越ししたり、空気清浄機を買ったりなどなど、お金を使った人や、放射能の影響で売り上げが落ちた会社やお店は東電に連絡して被害概況申出書を提出すれば、お金が戻ってくる可能性があるということ。
なので、まずは連絡してみて被害概況申出書を取り寄せること。
後、例えばひまわりや炭など物質的なもので放射線を吸収しても、それを処理する場所がまだ決まってないので動かすことは出来ない。
それをどこに持って行くかは政府が決める。
ただ、政府はそれを決めるにあたってそれを処理する近隣の人と話をしないといけないと移動出来ないということ。
でもな、これは福島原発の敷地内に持って行くしかないと思うねん。
おそらく原発の中を処理するのにセメントをいっぱい使うんやから、そのセメントの中に土やひまわりを混ぜるしかないんじゃないかな?
幼稚園や小学校の運動場に置いておくより、東電の敷地内の作業が邪魔にならないところにまずは置く。
それがいいと思うねんけどな。
この住民と東電との交渉を代わりにさせてもらえないかな?
政府や東電の人間がやるより、客観的な立場の人が交渉する方が話がまとまると思うんやけど。
誰かこの担当の政府の人、知らんかな?
もし、知っていたら連絡下さい。
tentsukumansan@gmail.com
その大役させていただけるのであれば、町長や市長と話をさせていただきます。
とにかく一日でも早くあの放射線の強い土を子ども達の敷地内から取り除きたい。
だから、政府関係の人、連絡を下さい。
てんつくマンこと軌保博光
以上
すごいね~、この人。
住民と東電の間に入ろうなんて、私なんて微塵も考えつきませんでした・・。
本当に応援したくなるというか、いや、そんな他人事じゃいけない、
一人一人の行動が大事なんだということを
あらためて思いました。
さて、昨日の夕飯です。
タジンで厚揚げと青梗菜のあんかけ
美味しいです!
ご飯おかわりしちゃいます。ショウガを入れるのがポイント
今、新ショウガがとっても美味しいですね~。
そして、トマトとワカメのゴマ酢の物
もう夏みたいでしょ?
酸味と甘味というのは、体の必要な水分を補ってくれます。
昨日は何気に暑くなったので、先手を打った次第です。
あきまめの味噌汁
かまどご飯でした。
トマトは肝や胃腸にいいです。
血を補ったり、必要な水分を補ったり、暑さをとったり、
夏にこれでもか!ってくらいいいんです。
まだ体は暑さに慣れてないので、ちょっとずつ食べ物で調子を調えながら。