漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

わくわくの新商品  新じゃがと新たまねぎと糸こんにゃくの煮物

2013-04-25 21:22:05 | 春の野菜料理
昨日は久しぶりの雨ということと、風もふいていて、どうやら風邪ひきやすい1日だったようです。

うちの妖精も今朝になって
背中が痛いと言い出し、昨日の雨で風寒と風湿の邪気が入っていたようでした。

とりあえず葛根湯をのみ、痛みはかなり和らいだとのことで、そのまま会社へ送り出しました。

昨日は風寒の邪気について書きましたが、風邪には風熱や風湿というのもあって
風熱だと、上に熱がのぼり、顔が赤くなったり、舌が赤く、体が熱い感じがあります。お小水も黄色い色が濃くなります。冷たいものが気持ちよくのめます。これは涼解楽(天津感冒片)がよく効きます。

体温計の熱があがるか、あがらないかということより、体が熱いか、寒いかが重要になります。

また、雨の日や梅雨など湿度が高い日に増える風邪は、お腹を下しやすくなります。
こういう時は、勝湿顆粒があるととても便利。

その人によって、かかりやすい風邪のタイプや季節によってかかりやすい風邪があるので
それによって漢方薬をつかいわけます♪

風寒の風邪は、秋冬~春、そして春でもいきなり気温が低くなったりするときに多いです
風熱の風邪は、温かくなってから夏の間が多いです。
風湿の風邪は、湿度が高いときに多いです。

さて、今日は新しい商品が続々と入荷いたしました。

まずは、一押しの竹のフェイスタオルとボディタオル
「シミもそばかすも消えるわよ!」あの言葉が耳にから離れません
非常に気持ちよいです。
お風呂場に干していてもカビることはありません、なにせ抗菌作用のある竹でできているので!


フェイス用 525円
ボディーサイズ 1050円
このボディーサイズが神社の祓布として販売されているのと同じものです

今日はお客様がさっそくこちらをお求めくださり
「竹の繊維を取り出すことを考えると、これは安すぎるよね」と
おっしゃってくださいました。

生産者側に立った言葉にジーンと熱くなりました。

私は販売しているとはいえ、消費者側の気持ちが強いので、
なかなか生産者の気持ちを完全に理解するところまで
いけないのですが、本当は両方の立場を理解できたらいいのにと思う日々です。

竹布に関しては、環境にも作用していくので生産者さんも応援していきたいです!

タオルケットは五月以降の入荷とのことでした。

竹布取り寄せシリーズの一部です。

ゆふシリーズ
TAKEFUの中で最も細い糸を使用し、二重ガーゼ天竺(ニット)で
風合い重視の織りとなっております!
抗菌、消臭、制電、吸水性にすぐれています

とにかく、ふっわふわの生地です




これはフレンチスリーブのブラウンです。
ブラック、クリームなどもあります。サイズは1サイズでM~L
4725円

フレンチスリーブのほかに、タンクトップ、タートルネック、帽子などなど

そして、春夏の新作
テレコ編みシリーズのタンクトップ
ストレスフリーを目指した生地で、縫製糸もできるだけ肌に触れないようになっているそうです。
ラインはかなり体にフィットします。





テレコタップパンツもあります。
そこに広げてあるとちょっと笑ってしまうような形ですが、
履くと、病み付きになるフィット感です・・・。なんだろう、この安心感。

タンクトップ
3570円

タップパンツ
3360円

メンズニットトランクスもあります


この二色です。

うちの妖精は普段はLサイズですが、竹だとMサイズで十分です。

けっこうたっぷりめの作りです。
2940円

座る時間の長いお仕事だと、蒸れやすいので、綿の二倍の吸水力の竹はおすすめです。おまけに天然の抗菌、防臭!

メンズトランクスと、テレコタップパンツを比べるとこんな感じです。ちょっと似てます。

ね、なんかちょっと笑っちゃう形なんですよ。

タップパンツはピンクやブルーもあります。

そして五本指靴下


このグリーンと、他にはベージュとブラック。
私の足は大きめなので、メンズ用でちょうどよいです。
足首が4種類の締め付け具合に工夫されていて、じゃっかんタイトです。慣れると
気持ちよいサポートに感じ、足がぽかぽかする感じがしてきますが、
最初はきつく感じる方もいらっしゃるかもしれません。
1365円

そうそう!このパンツは竹のリラックスパンツです。
私のは2年くらいはいているので、けっこうクタクタですが・・
究極のリラックスパンツを目指したそうです。

ウエストが上まで長くつながっています


人前に出るのは若干はばかれる。
しかし、この履き心地は天下一品。普通の綿のパンツをはいてから、竹のリラックスパンツを履くと
海外旅行から日本に戻ってきたような、あの安堵感、気持ちよさを味わえます。


色はこのカーキ一色です。サイズもワンサイズで、メンズとレディースに区分されています。

6825円


気付けば、インナーが竹ばっかりに・・・。



続きまして
西日本が産地の麹たち
玄米麹(岡山県)500g 840円
麦麹(岡山県)500g 630円
白米麹(愛媛県)300g 630円



麦麹はまだ使ったことがないので、楽しみです。
玄米と麦は常温で来年までもちます。
白米は冷蔵庫保存で半年ほどの期限になります。

熟成名人も皆様に楽しんでいただいて嬉しい限りです♪

そして、個人的に非常に大好きな
フォロイングのオーガニックコットンのアームカバー




今年は上記のベーシックなもの以外にmレーシーなタイプも入荷しました。
黒いアームカバーをされている方が多いですし、やっぱりUVは黒でしょ!
そう思っていました。ところが、
オーガニックコットンのこの天然の茶色には、
天然の紫外線防止能力がある。これを知った時に、私はくらっとしました。
遺伝子は紫外線によって、変異を起こしやすいわけですから、色というのも
遺伝子を守る大切な力になっているのですよね。(緑色など濃い色の野菜が同じシステムなように)
だから、この茶色の力に心底惚れ惚れし、納得し、美しさを感じたわけです。
もともと、靴下なども私は肌色が一番好きな色なので、アームカバーも肌色で、涼しげですし
しかも紫外線防止力もあるというのが、とっても嬉しく思いました。

続いては、虫よけシリーズ

お洋服を守る、本物の樟脳です

これを使う前までは、化学的な樟脳が使いたくなくて、使っていなかったのですが
やはり虫くんがやってくるんですね。
それで、この樟脳を使い始めてから、全然虫もこなくなりました。
効き目もばっちり!そして安全な樟脳です。


そして、ハーブの虫除けスプレー


ハーブかぁとなめたらいけまへん
これが、とってもよく効くのです!
旅館にいくと、どんな綺麗なお布団でも必ずダニの餌食になるわが父。
蚊の好物にまちがいない父の血。蚊に刺された日には、肌が大変なことになる体質なんですけれど、
このハーブガードを愛用しているんですよ。畑に行っても刺されないそうです!
しかも、かんきつ類のとってもさわやかな香りです。

環のお客様にもたくさんの愛用者がおられます。
今年は詰め替えが出ました。
スプレータイプ 1470円
詰め替えタイプ(スプレーを2本作れます)2100円
ただ、詰め替えタイプは2週間で使い終わってほしいのと、冷蔵庫保存とのことなので
必要な度に作るほうがよろしいかと思います。




こんな感じで、入荷しました。
商品、スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております♪


昨日の夕飯です


新じゃがと新玉ねぎと糸こんにゃくの煮物
ひじき酢
茄子と油揚げのみそ汁
自家製らっしょ
かまどごはん

煮物は新ショウガをたっぷり炒めてから、作りました。
らっきょうも登場し、風邪追い出し部隊の投入です。