昨日お客様とお話していて、お客様が
いろいろ聞いていただいて、今日はお薬は買わないかもしれませんが・・
(相談だけということで)
と、おっしゃっいましたので
「大丈夫ですよ。私の仕事はお薬を売ることではないんですよ(笑)」と答えた自分に、
いまさらながら、あ、そうか~と思ったのでした。
そう、私の志事は「お客様が元気になるお手伝いをすること」です。
元気になる力は皆さまがそれぞれ持っているものなので、そのために
現状がどういう状態で、それには、何が必要かをお伝えすることが仕事です。
漢方薬がファーストチョイスにはなってきますが、
食事療法、ヒプノセラピーや、太極拳、呼吸法も必要があればおすすめします。
他に、フェルデンクライスをオススメすることもあります。
そして、思うのはなんのために元気になるのかということ。
去年よりこんなに元気になったから、今年はこんなに仕事が頑張れる!とか
ダメだと思った爪が、生えてきたから、ボーリングがまた出来る!とか
お声をいただくと、本当に嬉しくなります。
いつもお声をいただき、ありがとうございます!
それから、昨日は面白いお声もいただきました
お店の前で「易」って看板だしたらいかがですか!?って。(笑)
(↑ちょっと嬉しかったり)
私の無責任な易を依頼してくれるのは、家族や友人くらいで、あまり公にはしていないので、
お客様からはめったにご依頼をいただかないのですが、時々ご依頼をいただきます。
なぜか今月は3件いただきました。(多い!!)
他人からのアドバイスではなく、宇宙からのアドバイスなので
案外スッと入ってくる言葉だったりするのが、面白いなぁと思います。
いただくのは「仕事」や「住居」に関するご依頼が多いです。
悩みやすいところなのかもしれません。
恋のキューピットとなるようなご依頼は全くいただいておりません。
なぜでしょうか。
恋愛の母!とか、ちょっと呼ばれてみたいなぁ・・なんて。
そうやって、また道がそれる。
私の仕事は、元気になるお手伝いをすることです!(*`ェ´*)ピッ
昨日の夕飯です。
久しぶりに和食から飛び出しました。
ドライトマトのピラフ
ヒヨコマメの塩麹カレースープ
レタスのサラダ
オリーブオイルをかけたバゲット
豆料理が食べたいと、言われていましたので、
ひよこ豆を久々に使いました。
おかわりは、カップをどけて、ぶっかけ依頼でした。笑
ひよこまめは、胃腸を元気にするし、血を増やす働きもあります。
トマトは体を潤す作用があって、夏の終わりから秋は
潤しながら、元気をつけることが大事です。
次回の環の気功+薬膳講座4回目は
9月2日月曜日 14時~となります。
内容は「肺」について。
夏の終わりから肺を制すると、秋冬に風邪をひきにくくなります!
ご予約お待ちしております♪
042-989-3721 (環まで)
いろいろ聞いていただいて、今日はお薬は買わないかもしれませんが・・
(相談だけということで)
と、おっしゃっいましたので
「大丈夫ですよ。私の仕事はお薬を売ることではないんですよ(笑)」と答えた自分に、
いまさらながら、あ、そうか~と思ったのでした。
そう、私の志事は「お客様が元気になるお手伝いをすること」です。
元気になる力は皆さまがそれぞれ持っているものなので、そのために
現状がどういう状態で、それには、何が必要かをお伝えすることが仕事です。
漢方薬がファーストチョイスにはなってきますが、
食事療法、ヒプノセラピーや、太極拳、呼吸法も必要があればおすすめします。
他に、フェルデンクライスをオススメすることもあります。
そして、思うのはなんのために元気になるのかということ。
去年よりこんなに元気になったから、今年はこんなに仕事が頑張れる!とか
ダメだと思った爪が、生えてきたから、ボーリングがまた出来る!とか
お声をいただくと、本当に嬉しくなります。
いつもお声をいただき、ありがとうございます!
それから、昨日は面白いお声もいただきました
お店の前で「易」って看板だしたらいかがですか!?って。(笑)
(↑ちょっと嬉しかったり)
私の無責任な易を依頼してくれるのは、家族や友人くらいで、あまり公にはしていないので、
お客様からはめったにご依頼をいただかないのですが、時々ご依頼をいただきます。
なぜか今月は3件いただきました。(多い!!)
他人からのアドバイスではなく、宇宙からのアドバイスなので
案外スッと入ってくる言葉だったりするのが、面白いなぁと思います。
いただくのは「仕事」や「住居」に関するご依頼が多いです。
悩みやすいところなのかもしれません。
恋のキューピットとなるようなご依頼は全くいただいておりません。
なぜでしょうか。
恋愛の母!とか、ちょっと呼ばれてみたいなぁ・・なんて。
そうやって、また道がそれる。
私の仕事は、元気になるお手伝いをすることです!(*`ェ´*)ピッ
昨日の夕飯です。
久しぶりに和食から飛び出しました。
ドライトマトのピラフ
ヒヨコマメの塩麹カレースープ
レタスのサラダ
オリーブオイルをかけたバゲット
豆料理が食べたいと、言われていましたので、
ひよこ豆を久々に使いました。
おかわりは、カップをどけて、ぶっかけ依頼でした。笑
ひよこまめは、胃腸を元気にするし、血を増やす働きもあります。
トマトは体を潤す作用があって、夏の終わりから秋は
潤しながら、元気をつけることが大事です。
次回の環の気功+薬膳講座4回目は
9月2日月曜日 14時~となります。
内容は「肺」について。
夏の終わりから肺を制すると、秋冬に風邪をひきにくくなります!
ご予約お待ちしております♪
042-989-3721 (環まで)