さて!
明日1月23日金曜日は、いよいよ
スプーン一本で、お子さんを元気にしちゃう!?
スキンタッチ講座です
当日のご参加もご予約お待ちしております!
*************
今日も面白い一日でした。
3歳の車が大好きな男の子。
環にくるとき、たくさんのミニカーを並べて、
お母さんの漢方相談が終わるのを、じっと待っています。
今日はさむかったので、
お茶に、婦宝当帰膠を出させていただきました。
甘いし、喜んでもらえるかな?なんて、下心もあり!
その男の子が一口飲んだ途端
!?
環先生が
「あ、それ、なんや!? ササヘルス出してあげてーーー!」
と、さけぶ。
そう、その子はササヘルスを飲むのを楽しみにしてくれていたのでした。
すっかり忘れていて、すみません。
ササヘルス大盛りで出させていただき、
一口のんで、
「うん!」と、はげしくうなづいていました。笑
かわいすぎる!
ササヘルスは不思議なくらいお子さんに人気!
お子さんが、これ買ってという率が一番高い商品に感じます。
ササヘルスは粘膜を修復するので
口内炎などには、てきめんによく効きます。
胃に潰瘍がある方にもいいんです。
実は先日ある知り合いが、スキルス性胃癌になりました
スキルス性胃癌は、進行性の癌です。
それで、ササヘルスを一日に一本の半分ずつ飲み続け
いざ、病院に行くと、
なんと、消えていたそうです。
どっひゃ~ですね。
実は、これで胃癌が消えた方が、何人かいらっしゃるという
スーパーウエポンです。
口内炎や、胃痛がある方にとくにおすすめです。
*************
先日のフェルデンクライス 個人バージョン(FI)の
ご感想をいただきました!
ご承諾をいただき、掲載させていただきます
太極拳の生徒さんでもあるので、太極拳のことも登場します♪
♪以下です♪
先日はありがとうございました!
ひさびさの太極拳やっぱり楽しいなー!と感動しました
でFI感想です!勝手にインタビュー方式です笑
なぜFIを受けようと思ったか
→
ATMを定期的に受けていましたが、このところ仕事が忙しく
疲れ気味でATMを受けると気持ちよすぎて眠りに落ちてしまうことが
多かったため笑、
何度か受けたことのあるFIならマンツーマンで体の動きを
サポートしてもらえるので眠りに落ちるか落ちないかのところで
気持ちよくフェルデンクライスメソッドを受けられると思い
FIを受けようと思いました。
やってる最中は?
→
マッサージでもないし、強い力をかけるでもなく、
先生の手に全て任せて力を抜いて身をゆだねているだけです。
とても気持ち良いです。
受けてすぐの感想は?
→
背が高くなり、肩の力が抜けて呼吸が楽になりました。
ひじを曲げて肩を回そうとしたときに、
肩がふわっと羽が生えたみたいに軽くてびっくりしました!
そのあとすぐに太極拳をやってみて先生の型と違うんだけど
その違いが理解できず上手くできなかった動き何が違うか
すぐ体が反応して動けました。《雲手の時》
1日経って
→
通勤時歩いていたらひざが当たることにふと気がつきました。
2日経って
→
歩くときに詰まっていたように感じていた左の股関節もあるくのに
参加している!だから当たるんだと気がつきました。
まだまだ変化していきそうな予感です。
受けたその日その時だけ楽になるのでなくて、
その後も自分の身体が気付いていくのをあじわえるので
マッサージを定期的に受けているような方にオススメだなーと思います!
いつも素直な身体ねーと褒められ?るのですがどういう意味なんだろうか?
っていつも思います。先生の狙った通りに動きが変化しているのかな?
ではではまたよろしくお願いいたします。ありがとうございましたー!
♪以上♪
この気づき!素晴らしいですね。
何かやってもらうというより、自分で気づくということ。
ヒプノもそうですが、それこそ、自分の身になることのように感じます
恐るべし、フェルデン!
そして
動きの嗅覚がするどいMさんなのでした。
またお待ちしております!
フェルデンにはグループレッスンのATMと
個人でマンツーマンで受けるFIがあります。
気づきという観点では一緒なのですが、それぞれ学び方がちょっと異なってきます。
しろーとの私が感じるのは、
ATMは気づきの正解がいっぱい
FIは、かなりピンポイントでマニアックな学びになる
そんな印象です。
ATMもFIもどっちもおすすめです。
ただいま、感想文の提出で7000円→3000円になるキャンペーン中なのでした。
**********
一昨日の夕飯です
鶏肉とレンズマメのチリビーンズ風
レタスの塩レモンサラダ
カブのスープ
時間がなくて、あっちゅーまに作った簡単ご飯ですが
美味しかったです。
豆ってなんでこんなに美味しいんでしょうね。
豆は、元気をつけて、余分な水もだしてくれます。
明日1月23日金曜日は、いよいよ
スプーン一本で、お子さんを元気にしちゃう!?
スキンタッチ講座です
当日のご参加もご予約お待ちしております!
*************
今日も面白い一日でした。
3歳の車が大好きな男の子。
環にくるとき、たくさんのミニカーを並べて、
お母さんの漢方相談が終わるのを、じっと待っています。
今日はさむかったので、
お茶に、婦宝当帰膠を出させていただきました。
甘いし、喜んでもらえるかな?なんて、下心もあり!
その男の子が一口飲んだ途端
!?
環先生が
「あ、それ、なんや!? ササヘルス出してあげてーーー!」
と、さけぶ。
そう、その子はササヘルスを飲むのを楽しみにしてくれていたのでした。
すっかり忘れていて、すみません。
ササヘルス大盛りで出させていただき、
一口のんで、
「うん!」と、はげしくうなづいていました。笑
かわいすぎる!
ササヘルスは不思議なくらいお子さんに人気!
お子さんが、これ買ってという率が一番高い商品に感じます。
ササヘルスは粘膜を修復するので
口内炎などには、てきめんによく効きます。
胃に潰瘍がある方にもいいんです。
実は先日ある知り合いが、スキルス性胃癌になりました
スキルス性胃癌は、進行性の癌です。
それで、ササヘルスを一日に一本の半分ずつ飲み続け
いざ、病院に行くと、
なんと、消えていたそうです。
どっひゃ~ですね。
実は、これで胃癌が消えた方が、何人かいらっしゃるという
スーパーウエポンです。
口内炎や、胃痛がある方にとくにおすすめです。
*************
先日のフェルデンクライス 個人バージョン(FI)の
ご感想をいただきました!
ご承諾をいただき、掲載させていただきます
太極拳の生徒さんでもあるので、太極拳のことも登場します♪
♪以下です♪
先日はありがとうございました!
ひさびさの太極拳やっぱり楽しいなー!と感動しました
でFI感想です!勝手にインタビュー方式です笑
なぜFIを受けようと思ったか
→
ATMを定期的に受けていましたが、このところ仕事が忙しく
疲れ気味でATMを受けると気持ちよすぎて眠りに落ちてしまうことが
多かったため笑、
何度か受けたことのあるFIならマンツーマンで体の動きを
サポートしてもらえるので眠りに落ちるか落ちないかのところで
気持ちよくフェルデンクライスメソッドを受けられると思い
FIを受けようと思いました。
やってる最中は?
→
マッサージでもないし、強い力をかけるでもなく、
先生の手に全て任せて力を抜いて身をゆだねているだけです。
とても気持ち良いです。
受けてすぐの感想は?
→
背が高くなり、肩の力が抜けて呼吸が楽になりました。
ひじを曲げて肩を回そうとしたときに、
肩がふわっと羽が生えたみたいに軽くてびっくりしました!
そのあとすぐに太極拳をやってみて先生の型と違うんだけど
その違いが理解できず上手くできなかった動き何が違うか
すぐ体が反応して動けました。《雲手の時》
1日経って
→
通勤時歩いていたらひざが当たることにふと気がつきました。
2日経って
→
歩くときに詰まっていたように感じていた左の股関節もあるくのに
参加している!だから当たるんだと気がつきました。
まだまだ変化していきそうな予感です。
受けたその日その時だけ楽になるのでなくて、
その後も自分の身体が気付いていくのをあじわえるので
マッサージを定期的に受けているような方にオススメだなーと思います!
いつも素直な身体ねーと褒められ?るのですがどういう意味なんだろうか?
っていつも思います。先生の狙った通りに動きが変化しているのかな?
ではではまたよろしくお願いいたします。ありがとうございましたー!
♪以上♪
この気づき!素晴らしいですね。
何かやってもらうというより、自分で気づくということ。
ヒプノもそうですが、それこそ、自分の身になることのように感じます
恐るべし、フェルデン!
そして
動きの嗅覚がするどいMさんなのでした。
またお待ちしております!
フェルデンにはグループレッスンのATMと
個人でマンツーマンで受けるFIがあります。
気づきという観点では一緒なのですが、それぞれ学び方がちょっと異なってきます。
しろーとの私が感じるのは、
ATMは気づきの正解がいっぱい
FIは、かなりピンポイントでマニアックな学びになる
そんな印象です。
ATMもFIもどっちもおすすめです。
ただいま、感想文の提出で7000円→3000円になるキャンペーン中なのでした。
**********
一昨日の夕飯です
鶏肉とレンズマメのチリビーンズ風
レタスの塩レモンサラダ
カブのスープ
時間がなくて、あっちゅーまに作った簡単ご飯ですが
美味しかったです。
豆ってなんでこんなに美味しいんでしょうね。
豆は、元気をつけて、余分な水もだしてくれます。