「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

ダルダル

2022年07月17日 17時28分00秒 | 今日はこんな日
今朝は、少し気温が低めだったからかな?
日曜は昼間にお風呂に入るのだけれど、上がってから、やたら眠くて眠くて、ダルダルでした。

首や肩のストレッチをして、トイレに行くのも慎重に動きました。

入浴剤の湯当たりではありません。

早めに夕食の支度をして、早く寝るに限る!
明日のデイサービスは、どれくらい動けるかな〜?
やる前から考えてもアカンやんか。
やれる事をやるだけだから。
鉄が不足してるのかもね。

今夜はサバ缶のトマト煮込み。
ササッとやってしまおう。

プロ野球も大相撲も新型コロナの感染者が続出です。

今日の大分県も1083人。大分市だけでも500人超えてるからね。
マスクしての運動になるけど、仕方ないです。

お天気が不安定です。重々、お気をつけて!
コメント

さあ、どうなる?

2022年07月17日 10時36分00秒 | 今日はこんな日
巷では、明日まで3連休だそうですね。
私は明日もデイサービスに行くし、いつもと我が家は何も変わらないのですが、
巷は違うから、今増加している新型コロナの感染者の増え方が気になります。

早い梅雨明けで、いつもと違う夏になった事で、今年のような雨の降り方になったのか、自然が読めないです。
そもそも、自然を人間が自由に操れないのに、操れるように思い上がっていた事への"しっぺ返し"とも取れる自然のパワーに震撼します。

最新の情報を確認なさって下さい。

クマゼミのパワーを分けて欲しいわ。
「立つ」自主トレに力が入ったらしく、腰が張ってる。
ストレッチしたのにな〜?

焦らず行くしかない。


コメント