「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

運命を受け入れる

2022年07月19日 21時26分00秒 | 生きる
文字にしてしまえば簡単ですが、リアルでは、本当に大変です。

以前、ここでも書かせてもらった別府市のAPUアジア太平洋大学学長の出口 治明さんが、ご自分の病気の事を"運命"だと仰いました。

学長に再選された直後に脳出血を発症し、リハビリに取り組まれて今春戻って来られたのです。

新型コロナ禍で生活に困っている学生さんの為に動かれてる様子を拝見していたので、ご病気で療養されてる、のニュースに心配していました。

広いキャンパス内を電動車椅子で動き回り、学生さん達と以前と同じように触れ合っておられます。

後遺症で右半身に麻痺がある為、利き手交換をされてますが、文字を書く練習をひたすらされたようです。

小学生も使うタブレット端末等を利用したり、音声で記録もやれる昨今ですが、自分で書く事を続けておられます。
好きな読書も、電子書籍が楽だと思うのですが、本を読む事は止めないとの事。
でも、右麻痺の方には、本を読むのは、大変なんですよ。
麻痺の無い人は、試しに左右での読み易さを体感してみて下さい。

大変だけど自分でやれる事は、やり続けておられるんです。
右麻痺の方は、言語障害も後遺症として出るので、会話も以前よりご苦労されてるご様子ですが、噛み締めるように話されています。

自分の身に起きた事を受け入れているからこそ、いろいろやれてるのだと私には理解出来ます。

自分の身に起きた事を諦め(受け入れ)、やるべき事は諦めずにやる。

これからも出口さんを応援したいと思います。
録画保存している出口さんの番組を見直して、勉強です。
コメント

爆睡してました

2022年07月19日 16時21分00秒 | 今日はこんな日
大雨も気にせず寝てました。
この辺りも降るには降りましたが、
昨日の疲れで、夫曰く「クカーッと寝とったぞ」でした。
朝食の時に、「今日は買い物に出れんかもしれんな」と夫も言う程の雨でしたが、空は明るくなり、鳥もセミも鳴き出してました。

それでも、買い物に出かける時は、
どういう訳だか、雨足が強くて、「なんで?」と思いましたよ。

商品券が使えるスーパーまで行きました。帰り道は晴れてました。
県内に出されていた警報は全て解除されたようです。

日田・玖珠地域は、相当な雨が降ったようでしたが、人的被害は出てないようです。

国内のどこで大雨になるのかわかりません。
ハザードマップで自宅周辺の危険性の確認はしておいた方が良いですね。

連休明けの新型コロナの感染者数が爆発するのを心配していましたが、770人との事。
クラスターが新たに5件も発生しているので、明日以降増加もあるでしょう。

昨夜のゴールデンタイムに、平野レミさんの"生料理"の番組がありましたね。
ナスのメニュー等、参考になりましたし、ゴーヤの使い方も面白かったです。
毎回、時間が押して、グチャグチャ感満載ですけど、楽しく、美味しくを貫くレミさんには、元気をもらいます。

私と同じ曜日にデイサービスを利用される一人暮らしで自炊されてる男性がおられまして、「これを食べると良いですよ」等と、声かけしてました。
昨日車内で、"素麺を茹でずに放ったらかし"を私が口にしたもんだから「それ良いな!」となりまして、やり方を木曜日に伝える事になりました。

私自身、今年はまだ素麺を食べていないので、ネットで知ったやり方を試していないのですが、暑い台所で鍋に張り付かなくて済むのは良いですよね。

今日も産直の野菜をお安く買いましたが、これを食べて完結ですから、無駄にせずに食べたいと思います。

朝の雨がウソみたいなお日様の日差しです。
明日は暑くなりそうです。

先週『クローズアップ現代』でやっていたのが、【尿の色で脱水に気付く】でした。
尿の色が濃いと、身体は脱水してるか、それに近い状態だそうです。
だから、入浴前、寝る前、朝起きた時には、忘れずに水分を取りましょう。
ガブガブ飲みでは無く、ちょこちょこ小まめ飲むのが、身体には負担が無いそうです。
水分は飲んでから吸収されるまで30分はかかるそうですから、小まめが○なんですね。

"熱中症は防げる"と、医師は言われるのですから、やれる事はやりましょう。
食べ物からも水分は取れるので、食事は抜かない事です。

つらつらと書いてて、まとまらなくなりました。

皆様、お健やかに、ご安全に〜!
コメント