昨日は、1ヶ月ぶりの クリニックでの 診察日でした。
前月 の 血液検査結果を聞いて、 まずまず・・・
一安心して 今月分の薬を受け取り ゆっくり 歩いて帰りました。
暦の上では「小暑」いやはや、、蒸し暑いこと。。。
前月 の 血液検査結果を聞いて、 まずまず・・・
一安心して 今月分の薬を受け取り ゆっくり 歩いて帰りました。
暦の上では「小暑」いやはや、、蒸し暑いこと。。。
市役所の 生け垣に 「コムラサキ」の花を 見かけました。
≪コムラサキ ・小紫≫ クマツヅラ科 別名:コシキブ
「紫式部」の 園芸品種。 自生種の紫式部より 実は大きい。
10月頃になると、紫色の実をつけます。

「紫式部」の 園芸品種。 自生種の紫式部より 実は大きい。
10月頃になると、紫色の実をつけます。


10月頃になると、こんな実をつけます。(アップ済み)


《ヒバの実》も 見かけました。
「コンペイトウ」が 付いているような 面白い 木の実ですね。
「コンペイトウ」が 付いているような 面白い 木の実ですね。
