ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪プルメリア≫    「トイレ・リフォーム」

2023-07-15 | 花 木 草
このお宅の花、毎年楽しませてもらっています。
弟さん からの おみやげの花、植木鉢に  挿し木 して 数年 、、 毎年大きく成長しています。
育て方が 良いのですね。😊

≪プルメリア≫ キョウチクトウ科   
       熱帯アメリカ原産  別名:テンプルリリー
茎は 多肉質で折れやすく, 白色の乳液を分泌します。 
乳液は有毒ですが,薬用にするそうです。
花に芳香があり,ハワイや タヒチでは「レイ」に使われるそうです。





先月  6月末、夫の一周忌も済ませましたので 何かしたくて・・・・
地元の電気店から、(Panasonic 商品) 展示の招待状  が届きました。
そこで、出向き 最新の「全自動 お掃除トイレ・アラウーノ」、トイレに 魅せられました。

思い切って「トイレ・リフォーム」を考えました。
かれこれ 一ヶ月が過ぎ、昨日 やっと リフォーム終了!
室内の天井・床・壁面の クロスを 全て 張り替えてもらいました。

朝9時前から 夕方5時頃まで  かかってしまいましたが、綺麗に仕上がりました。
トイレの蓋が閉まったところを撮りたったのですが、
センサーが稼働して 室内の様子 撮れませんでした。
(後で パンフレット 確認 しましたら、方法がありました。😥)
とりあえず パンフレットから画像を借りました。

私は 何もしなかったのですが、 疲れました。😣        


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする