連日、猛暑がつづきます。
昨日は 日本一暑い! 「八王子」で 39.1℃ が記録されたそうですね。
未だ 梅雨明けもしていないのに・・・堪えます。😥
未だ 梅雨明けもしていないのに・・・堪えます。😥
≪リアトリス≫ キク科 別名:ユリアザミ 北アメリカ原産
花は、茎の上の方から下へと咲き進む。 「槍咲き と 玉咲き」種がある。
こちらは,「槍(ヤリ)咲き種」ですね。
こちらは,「槍(ヤリ)咲き種」ですね。


≪サルスベリ≫ ミソハギ科 別名:ヒャクジツコウ(百日紅) 中国南部原産
名前の由来:滑らかな幹肌による。(猿も 滑ってしまう程、幹がツルツル)
夏から 初秋に かけて 長期間 花を 咲かせ続けることから「百日紅」の別名がある。
名前の由来:滑らかな幹肌による。(猿も 滑ってしまう程、幹がツルツル)
夏から 初秋に かけて 長期間 花を 咲かせ続けることから「百日紅」の別名がある。
あちらこちらで、「サルスベリ」の花を見かけます。



今日から お盆ですね。
当家の 菩提寺は、東京都新宿区 に ありますので 7月にお盆を迎えます。
早いもので、あれから 一年が 過ぎました。
今日は、(ほうろく)で おがらを 焚いて 仏様 お迎え したいと思っています。
当家の 菩提寺は、東京都新宿区 に ありますので 7月にお盆を迎えます。
早いもので、あれから 一年が 過ぎました。
今日は、(ほうろく)で おがらを 焚いて 仏様 お迎え したいと思っています。
追記:5/7 に福島に住む Aちゃんから、お庭の花便りを 頂いていたのですが、バタバタと過ごしていましたので
何と数日前に 着信が あったことに 気づきました。
時期を逃してご免なさい! 🙇♀️
少しだけ アップさせてね。

何と数日前に 着信が あったことに 気づきました。
時期を逃してご免なさい! 🙇♀️
少しだけ アップさせてね。

