よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

GW中のウォーキング・・その1/御嶽神社まで!

2022年05月01日 15時10分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
5月の最初の本日はわが地方は昼前からです、午後からのも中止になりましたここ3週ほど日曜が雨ですよ

世の中GWと言っても、我が夫婦には普通の日常です。人混みの中に出かける気もないし、経済的に余裕も全く無いんス

新車と言う「ぶっ高い買い物(納車は5月下旬か6月初旬?)」をしちまったし、近郊の散歩かウォーキング程度ですね

自分は他に5回ほどの老人の予定があるだけ。夫婦で一緒にする事は日常の買い物と散歩、足腰が重要です全てに。

で昨日は天気も良かったのでウォーキングに出かけました、グリーンヒルのバスロータリー横の駐車場に車を止めて

2号公園から左の矢佐芝方面に、途中の公民館や「八坂神社」を過ぎると左から右に「和留沢林道」が通っています。


その林道を左に橋を渡ります、舗装工事がされて歩きやすい道。でも枯葉や倒木もあり軽自動車が1台分の箇所もあります。

左側に木の柵が3箇所ほど、それを通過後の左カーブの箇所にカーブミラーがあります、ミラーの正面に左に下る小道あり。

ここまで左に橋を渡ってから35分ぐらい、この小道を10分弱下ると「御嶽神社」があります山中にヒッソリ。

この写真の左が下ってきた小道、右は神社まで歩いて上る参道。車両は進入禁止です。

所要時間はグリーンヒルの駐車場から1時間強です、3年ぶりぐらいです訪れたのは。このコースの方が帰路は下り基調で

相変わらずの急階段です、7割がた苔むしていますので左側の車両進入禁止になっている参道を歩いて社殿まで。
        

ここの「狛犬」は2対あり、獅子然とした顔つきの「狛犬」は小型で古い。後ろの大き目の「狛犬」は平成24年と新しい。


詳しくは後日に「神社の狛犬」でアップしますここで10分弱の休憩、あとはノンビリと駐車場に戻るだけ。

今の季節の柿の若葉は、いかにも柔らかそうと思える若草色?柿寿司があるくらいだから、この柔らかい葉は食べれるのか


そんな事思ったら、柿の葉を食べるなんて聞いたことないと奥方がそうかな?天婦羅にしたら旨そうだけど

途中にある「ベニバナトチノキ」の花は、やっと咲き始めたぐらいです。毎年「母の日」ぐらいに綺麗に咲く好きな花ス

まだまだオレンジ色?朱色?の色が出ていません、一週間前後ぐらいだったら綺麗な色の花が見れるでしょう。

この日は林道の日陰はヤヤ涼しい気候でした、日向にでると涼しさは薄っすら程度。休憩を入れて丁度2時間でした。

下り基調は楽なんですが、後ろ重心で歩くので膝が少々疲れると言っても上りに比べりゃ楽ですけねの分だけ。

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’21冬 散歩途中の風景!

2021年12月22日 18時31分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
朝晩ぐっと冷え込みが厳しくなりました、が日中は良く晴れて陽光が降り注ぐ良い天気

我が家から上の丘陵地帯の住宅街へ散歩、空気が澄んでいて日中は遠くまで見渡せます。

遠く丹沢の山並みが見えます、中央の三角に見える頂が1252mの大山(雨夫利神社)。左に下って稜線が急勾配で左に上り。

最初の小さな突起が二ノ塔(1144m)で次のやや大きな頂が三ノ塔(1205m)、二ノ塔から三ノ塔まで徒歩20分前後。

11年前にヤビツ峠から表尾根登山道で三ノ塔まで登りました、雪解け直後の3月で足元がドロドロ。悪戦苦闘でした

其のときの記事がこちらです参照して下さいまし

この住宅街内には10数箇所の大小の公園があります、その中に赤い実をつけた木が沢山あります


この木なんですが・・万両?千両?よく分かりません

すみません甘ピンです加齢によりも悪くなっているので、許してください

そして雑木林の中に一本、まだ葉が残って黄色く映る季節はずれの銀杏、やはり木の木質は個体差が大きいんだね。

日中は散歩日和です、空気も澄んで遠望がききます。外に出て歩き新鮮な空気を吸うことも良き事ですよ

追記:登山時の道の譲り方、登りの方のペースを乱さないように登りが優先ス、止まる回数が増えると疲れが倍加するので

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21秋 散歩途中の風景・・稲穂と子供達が作った案山子!

2021年09月11日 08時10分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
数日前に上府中公園(小田原球場)北側方向の水田地帯を散歩。このあたりは一面が水田、ぼちぼち稲穂が黄色に染まって来ました。


ここのあぜ道沿いには5体の今風な案山子が・・これで鳥からの害を防ぐ効果がどれだけあるんですかね?


此方の水田の稲穂は黄色に染まった範囲が広いですね、まだ青い稲穂とは品種が違うのでしょうか?


ここの水田沿いには17体もの案山子が・・よく見ると名前とメッセージが書かれています。地元の小学生の作品でしょうね。


ご覧のように名札?メッセージカード?が1体ごとに付けられて、主食となる米と、それを作る人への感謝の思いが込められています。
 

やや早い気もするが・・あぜ道沿いには彼岸花も咲き始めています。


この1面だけ品種が違うのでしょうね?真っ黒な稲穂が風に揺らいでいました、何という品種?米なのでしょうか?

もう今月中旬以降には稲刈りが始まるんでしょう?自分の子供の頃よりも1ヶ月近く収穫の時期が早まったな。

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’21散歩途中の風景・・雲が360度見えない青空だ。

2021年02月20日 13時53分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
本日20日(土)は昨日に引き続き陽光タップリの午前中に「怒田運動公園」周辺の散歩に出かけました。

公園の丘に上り見渡すと、空一面に雲ひとつ見当たらない昨日も同じ様に午前中は360度雲が無かったね

丘の上から大野山方面を望む。
   

こちらは多分?相模湾方面だと思うが・・
   

そして箱根外輪山方面。お絵かきソフトが起動しないので言葉で説明、左の稜線の一番高い小さな峯が「明神ヶ岳」です。
   
中央付近にチョコンと出ている山が「金時山」、右の丸い山が「矢倉岳」、この右裏側が富士山ですが・・この丘からは見えません

江の島方面から富士山を望むと、その手前に丸く映る山がこの矢倉岳です

この丘の上に一本だけの河津桜が満開でした、まだ花びらも散っていないし蕾もまだ少し残っている9分咲き状態です。
    
俗に桜の見頃は8分咲き=満開。ピンクが抜けて白っぽく、散る花びらが出始める10分咲きは、瑞々しさが感じられずに綺麗さに欠けます。

近くに大きく高い木があり良く見ると花が数輪咲き始めています。多分「コブシ」?だと思われます。スマホなので鮮明ではありませんが・・
        

360度雲ひとつ無い青空は昨日と同じですが、昨日の空の青さに比べると若干霞んでいる。気温が高くなっているからでしょうね。

散歩中は山茶花&紅白の梅&菜の花は普通に見かけます、河津桜も満開を過ぎて葉が出始めているのが殆ど。前の写真の河津桜は綺麗さでピカイチでした
     


          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                 にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秦野中央運動公園に行ってきました!

2021年01月23日 08時25分30秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
3年ぶりに秦野まで足を延ばしました、毎回近場ばかりでは飽きるのでね。それとお誘いで来週ここのテニスコートでプレイする為の下見も兼ねて。

ここのコートでプレイするのは初めて、ここまでの所要時間と駐車場の確認とコートの場所確認も必要ですし。用意周到派のオレです

自宅からは40分弱の所要時間でした、時間厳守ですから小一時間前には出発です。今は「秦野カルチャーパーク」と呼ぶらしいですね

案内図で見ると細長いですが、けっこう広い敷地です。駐車場も5ヶ所有り850台分の駐車可能。

テニスコートは水無川側の道路沿いに6面と4面の計10面ありました、全てオムニコートです。

他に陸上競技場&野球のスタジアム&プール、そして総合体育館&図書館&文化会館も敷地内に。

その他には子供達が遊べる「中央こども公園」も併設され、各種の遊具が設備されています。
 
ここはケーキなどでお馴染みの不二家さんが冠スポンサーなのですね、そういえば野球場も金融機関の名前がついていました。

ここの一番人気は高い(民家の二階ぐらい?)ローラー式のすべり台の様です、訪れたのが平日だったので保育園の子供達が来ていました。

最近は多いですね、この方式の長いすべり台。子供も大人も尻の下に敷く保護マットがないと酷い目にあいます注意ですね

この敷地内と敷地外を一周した後に、水無川に下りました。両岸は車道です、河原にはほんの少しの水が流れている程度。両側の河原は整備されています。

ご覧の様に舗装された遊歩道?と芝で整備され、散歩&ジョキングをしている人達が一杯居ました。夏は子供達の水遊び場になるようです。

1時間半弱の散歩を行いコンビニで昼食を購入、公園内に戻りベンチでいただきました。何時もと違う風景と空気も気分転換には最高ですね

それにしても公園内&水無川の両岸で行きかう散歩?の人達は、ほぼ100%の方がマスク着用です良い意味で意識高杉くんの方々です

それに引き換え我が街の、スパー&ドラッグストア&ホムセン利用の人達、入店時にアルコール消毒しない人が30%は居ますよ、危機感が希薄過ぎだ

        宜しければポチッとヨロピクね
                
             にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩ついでに柿畑のチェックなど・・・だがトホホ状態でしたよ(泣

2020年10月12日 13時33分55秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
5月に散歩途中で柿の花を撮る為によった柿畑、持ち主の方が居てお話を。その結果、幸運にも実ったら採っても良いとの返事を頂いた柿畑です。

その手前の畑に見慣れぬ花がよ~く見ると「アカジソ」の様です、この花は「刺身についてくる」やつかな??


花が咲いている「アカジソ」は初めて見ましたよ多分ですが「アカジソ」で間違いないと思う??
      
まだ蕾の方が多いですけど、花がビッシリ咲いたら地味ですが綺麗でしょうね?

そして本題の柿畑、あらら木の上の方にポツンポツンと実がなっていますが、下の方は全く実が無いよ

写真ではよく分りませんが、色づいた柿の実がなっています。まだ収穫期じゃないけど、これじゃ我が家には一つも柿が手に入らんよ

他の柿の木もご覧の様に実が殆どついていない、消毒もしていないと言っていたから、実もあまりつかないんだね?それとも隔年ごとに違うのか?

たしか「富有柿」と言っていたから、実が熟せば美味い事は間違いなしだったんだが・・やはり調子よくは行かないもんだ。残念

こうなったら来年に期待しよう愚妻の実家の柿の木も、亡くなった義父が言っていた消毒しないと実が多くつかないと。

その柿の木も義父が亡くなって間もなく伐採された、手入れする人も居ないし古木でしたから。

      宜しければポチッとヨロピクね
               
             にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村







     
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’20 ウォーキング途中の風景・・その3!

2020年05月06日 08時35分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
この自粛要請中の期間にも近所を散策しております、今までの週4回で10時間のも公立の施設の閉鎖により、全く出来ていない運動不足なので。

先月の半ばの「新型コロナウィルス撲滅&撃破」の祈願で訪れた「石原地蔵尊」、その中で写真が無かったので桑原方面への散歩時に撮ってきました。

周りは田畑の田園風景の中に、ポツンと取り残されたように赤いお堂が建っています。ここのご利益は「延命と子育」と書いてあります。


正面の格子戸の間から写真が撮れました、中に2体の地蔵菩薩像と「二十三夜供養塔」の石碑が安置されています。祭事は8月下旬らしい・・
        
中に提灯らしき物が畳まれて収められているケースがあり、たぶん祭事か供養の時に飾り付けられると思われるが・・詳細は不明です。

これは川音川左岸を先月下旬に歩いた時に見た桜の木、赤い「さくらんぼ」の小さな実を沢山つけていました。

食用の品種の桜じゃない(ソメイヨシノ)から実も小さく味も適さないんだろうね、でも赤い実が可愛らしくて

調べたら、さくらんぼを収穫する桜は「西洋実桜(佐藤錦やナポレオン等)系」の桜だそうです、食べる為の実を採る桜で、観賞用ではないとか。

同じく下旬に歩いた「斑目」の畑で見かけた柿の木、今の季節の新葉が薄く黄色を帯びて綺麗で瑞々しい。葉も薄く触ると柔らかく食べれると錯覚しそう
       
遠くから見ても一目で分りますね、今の時期の柿の木は

アップで見ると・・本当に食べたら旨いんじゃないかと思っちゃうよ
       

農道の周りは黄色い「カタバミの群生」です、これはこれで綺麗かな?


    宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
                



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’20 ウォーキング途中の風景・・その2.

2020年02月10日 18時48分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
今年の冬は暖かいですね、時々メッチャ寒いと思う日もありますが、やはり平均すると暖かくて過ごし易いです

家の前の梅畑の白梅は満開ですね、品種の詳細は不明です


アップで見ると、やや小振りな花びらの様にも見えるけど?


この少し小高いお宅の塀越には、たぶん河津桜であろう桜の木が満開です。今年は何処も少し早い開花の様です。
     

今日は陽射しもタップリだったのですが、気温は然程高くないようですね?空気が風が冷たく感じました。


帰路につき我が家の手前20分程にある畑、おお芝桜が咲いています。まだ20数輪の開花ですが、もう春真っ盛り?と思っちゃいます。
     

よく見ると白に青が混じった芝桜です、もしかして白から青に変わってゆくのかな?


その隣には3輪ですが横一列に咲いていた赤い芝桜、これは3姉妹という事でしょうかね

芝桜は例年4月ごろが見頃だったような?咲くその地域や気候にもよるけど、それにしてもチト早いよな。

    宜しければポチッとヨロピクね
              
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’20 ウォーキング途中の風景・・その1

2020年01月25日 20時08分08秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
本日25日(土)の昼食後に何時もと違う処を歩いてみようと小田原アリーナの駐車場へ、アリーナ前の芝生の広場で沢山の子供達が遊んでいました。

何か子供が関係する行事?と思いながら駐車場へ、なんと駐車場が満杯です普段は空き地の臨時駐車場も8割方埋まっていました。


臨時の駐車場に車を停めて酒匂川の土手のコースを上流側に歩きます、するとコース上に何人もの小学生風の女子が揃いのジャージを着ていました。

で「今日は何かの大会?」と聞いたら、県のミニバスの小学生の決勝大会があると。チームの応援の様です、横浜から来たチームとか・・大変だね。

チームの応援に今日は朝から1日中かかるんだから、昼過ぎに準決勝が終わり決勝は午後2時~3時ごろ始まるよう?「頑張って」と声をかけ

ウォーキングは初めての地域で上流側、何時もは下流側だったのですが変わり映えしないし「中曽根地蔵尊」から住宅地に入ります。

そしたら古い民家の庭に「湧き水」が流れていました、ここらは「柳町」と言う地名のよう?最寄の小田急の駅は「富水=とみず」なんです。
       
明治の頃は「富水村」と呼ばれていた?由来は=村域内の小河川の水量が豊富だったから&用水路や湧清水が富んでいる地だったからの説から。

そう考えると「この湧水の画も不思議ではないな」などと納得した次第、生活用水として使えるのは間違いないだろうが、飲料に適しているかは??

適当にブラブラ歩いていたら住宅街の中に小さな神社がありました、拝殿の上に掲げてある表札には「正一位五社稲荷大明神」の文字が。

拝殿の左端の掲示(解説)板には「五社稲荷神社」と書いてありました、名称とか通称とか色々な呼び方がありますが、統一できないものかな

本当に周りは一般の住宅、その住宅に囲まれた中に寂しげな佇まいの「小さな社」。我が地方でもよく見かける、珍しくもない今時の風景の一端です。

そんなこんなで1時間強のウォーキングで帰ってきた午後2時過ぎ、子供連れの家族や子供達を率いた大人が大勢アリーナに向かって行きます。

これから熱戦が繰り広げられる時間なんだと実感、だが我が夫婦と言えば、帰りついでにスパーで夕食の食材の買物と夢が無い行動・・

何かな~と思いつつも、目新しいする事もなく、ただ何時もと変らぬ日常を過ごすだけこの程度の人間です

     宜しければポチッとヨロピクね
              
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配も濃厚に・・彼岸花も酔芙蓉も咲き始めています!

2019年09月17日 16時50分00秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
本日は日中は30℃を越えて暑かったです、陽射しも強く家の中は蒸し暑い午後のウォーキングは涼を求めて田園風景の中に

大口広場に車を止め、やや遠目の大周りで。この斑目から開成町付近は水田が多い、近辺のJA神奈川西湘では近年「はるみ」と言う品種を奨励?


もう収穫が目前、稲穂が頭を垂れるほどに実っています。所々でもう稲刈りが終わっている田もあり、オイラが子供の頃より早いね時期が
 

どうですか?この黄金色の稲穂の絨毯の風景は。少しはノンビリとした気持ちになれますね、風を遮る建物がないから、涼しくて気持ちよいです。


少しですが、もう赤い彼岸花も、あぜ道の片隅に咲いていました。


帰路は「ふくざわ公園」の酔芙蓉ロードを通りました、午後2時前でしたので、白からピンクに染まっていました。
 
スマホにして初めての自撮りにチャレンジ、やはり自分達も人生の晩秋に差し掛かっている風貌ですな、事実なので仕方ないけど

    宜しければポチッとヨロピクね
               
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする