よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

う~ん・・淋しいな!

2025年02月17日 07時10分30秒 | 呟き

長男も次男も月一ぐらいしか顔を出さない2人とも車で15分ぐらいの距離なのに・・父親は存在感が薄いな

頼りの長女は仙台だし平日は夜にLineで孫娘とビデオ通話で話すけど、土日は流石に邪魔できないし。

次男は1日(土)の午前中に子供の病院(小田原)帰り、午前中の1時間強来てくれたけどね、帰り道だし。

長男は8日(土)の娘2人のピアノ教室の帰り、午前中の一時間弱来てくれただけ、淋し過ぎるよな・・

平日は皆仕事だから仕方ないけど、週末の時ぐらいは時々顔を見せてもね、そう思うんだが無理な相談かな

毎週とは言わないよ、月に2度ぐらいはね。雑談でも何でも良いからさ、父親の一人暮らしを気にしてよな。

まあ各人の家庭事情もあるだろうけど嫁さん次第?長男は今仕事が忙がしいみたい?平日も9時頃まで残業とか。

予算編成に関わる部署だから、今の時期は当たり前か?でもソロソロ仕事も片付く時期じゃないのかな?

次男もそうそう定時では帰れない様?ここは人員不足での事らしい、そう考えると無理な願い事かな俺の?

とは思うが週末の現実は淋し過ぎる、週末しか来れないと思って、自分は土日に予定を入れないで待ってるんだが

やっぱ父親と母親では存在感が違うんだろうね?育児で常に接していた母親と、接する時間の短かい父親の違いかな?

子供の気持を考えると・・そうなるよね普通は。でもな2人とも父親になってるし、父親の苦労も分かる筈なんだが。

ま、孤独な高齢父親の愚痴ですね。でも本音としての気持です。父親役も辛苦が多々あったのにな・・

             宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする