よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

桜と菜の花と富士山を撮れたよ~・・in吾妻山公園!

2014年03月31日 15時22分00秒 | 花シリーズ
昨日の風雨が去り朝からポカポカ陽気、桜も満開に近い筈なので二宮の吾妻山公園に花見にです。

途中から望む富士山も青空にクッキリと浮び上がっていました桜と菜の花と富士山のが撮れそうな予感一杯

二宮の町役場の正面には満開の枝垂れ桜がお出迎えですよ・・ヤッパ普段の行いが良いので歓迎されてるかな


300段の階段の登り口の桜も咲いています・・今日中か明日中には満開は間違いないですね。


中腹に満開に咲いていた白い桜は・・ヤマザクラかオオシマザクラでしょうかね?ソメイヨシノとはハッキリと違いますね。


10数分後に山頂に到着で~す。まだ菜の花も咲いていて満開に近い桜と富士山のショットが・・最高のロケーションですね


正直者に福があるいえいえ今日来られた方全員に平等に与えられたものでしょう。山頂の広場は賑わっていました。

春休み中で家族連れ&中高校生の友達の集団も多かったです。

空が真っ青だったせいか相模湾も何時もより青々とした海でした。気持ちよい春の陽射し・・チョット汗ばむほどに強かったですね。


それぞれお気に入りの背景でのなど・・でも絶対に背景の美しさには歯が立ちませんね
       

   頂上の芝生の広場と周りの桜の風景。          限りなく青い空をバックに桜の花。
 

で、帰りはローラー式のスべり台を利用して下山小学生以下無料、大人は100円ですよスピードが出すぎて少々怖かったよ
 
尻の皮を擦り剥かない様に、敷き皮?パッドが用意されています擦り剥くとお風呂に入る時にヒリヒリするから必ず使用しましょうね

11時半頃に地元に帰り3年ぶりぐらいにMac開成店を利用しました。春休み中で大変混雑していましたが、スタッフの手際も少々緩慢でしたかね?
 
オイラは「チキンてり玉」、愚妻は「てり玉とシェイク」。バーガーはそれ程じゃないんですが・・時々無性にフライドポテトが食べたくなるオイラ

これでまた数年はMacに来る事は無いかな??本当は「なか卯」の親子丼か「すき家」の牛丼が食べたかったが・・たまにはMacと思ったので・・

吾妻山の桜は明日には全て満開になると思われます。お早めにね富士山が望めるかは天候次第なので・・保証(保障か?)出来かねますが・・

     宜しければポチッとヨロピクね
               
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
帰り道に見た小田原近郊の桜は殆どが満開でしたよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする