2日(木)に吾妻山公園の帰りに「はま寿司」によりました。R1の「マカロニ市場」の隣のお店、3~4年ぶりぐらいかな?
朝刊に入ってきた広告にタイトルのラーメンが載っていたので、写真で見る限りは旨そう。11時開店の10分前に着きました。
先に隣のマカロニ市場のパンを確認に行きました、そのパンは12時ごろに店頭に並びますとの返事でした。丁度帰りに寄れば

でも店内が長い行列だったよ
皆さんパンではなく食事の為の列でした。50代ぐらいの女性が殆どでしたよ。
この店は以前に娘が母親の誕生日に夕食をご馳走してくれた、人気がある様ですね?個人的にはカプリチョーザの方が好きだけど。
はま寿司のお目当ては写真のラーメン、旨そうじゃありませんか写真ですが?¥380(税別)の50円引きの特典付ですよ。

そのほかに「三陸ワカメの味噌汁=¥100(税抜)」が無料、ついていたクーポンを持参ですけど。
平日の開店直前だったので10分も待たずにテーブル席が取れました。前回の新規開店時はカウンターしか空いてなかったんだよね。

注文のパネルも分かり易くて
回転寿司は3年ぶりぐらいかな?久しぶりに利用します。
はい左が「炙り真鯛の旨だしラーメン」と右が「三陸ワカメの味噌汁」です。両方とも器は小どんぶりぐらいの大きさでした。

広告の写真の方が断然旨そう
と思いましたが、なかなか旨い出汁が利いています。香ばしさと塩味をほんのりと感じる上品な味?
切り身もソコソコ旨いです、麺は普通かな?味は満足なのですが、量が普通のラーメンの1/2.5以下が物足りないですかね
横においてある醤油も種類がありますね、あとは適当に2人で10皿ぐらい食べて満腹でした
たまに食べるのも

12時頃にパンを購入、ここで一番好きな「あんバター(フランス?)=¥216(税込)」。パンを冷ましてからなので遅くなる

3年前ぐらいから比較するとパンが若干小ぶりで値段が15%アップぐらいになってます
あんとバターが合うんだな~これが、旨いス
原材料費も上がっているし仕方ないですね。自分はこのサイズのフランスパンが大好きなんですよ
パン自体の旨さが分かり易いし。
でもベリーハードなパンは苦手です
固くて歯が立ちませんもの
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
朝刊に入ってきた広告にタイトルのラーメンが載っていたので、写真で見る限りは旨そう。11時開店の10分前に着きました。
先に隣のマカロニ市場のパンを確認に行きました、そのパンは12時ごろに店頭に並びますとの返事でした。丁度帰りに寄れば


でも店内が長い行列だったよ

この店は以前に娘が母親の誕生日に夕食をご馳走してくれた、人気がある様ですね?個人的にはカプリチョーザの方が好きだけど。
はま寿司のお目当ては写真のラーメン、旨そうじゃありませんか写真ですが?¥380(税別)の50円引きの特典付ですよ。

そのほかに「三陸ワカメの味噌汁=¥100(税抜)」が無料、ついていたクーポンを持参ですけど。
平日の開店直前だったので10分も待たずにテーブル席が取れました。前回の新規開店時はカウンターしか空いてなかったんだよね。

注文のパネルも分かり易くて

はい左が「炙り真鯛の旨だしラーメン」と右が「三陸ワカメの味噌汁」です。両方とも器は小どんぶりぐらいの大きさでした。

広告の写真の方が断然旨そう

切り身もソコソコ旨いです、麺は普通かな?味は満足なのですが、量が普通のラーメンの1/2.5以下が物足りないですかね

横においてある醤油も種類がありますね、あとは適当に2人で10皿ぐらい食べて満腹でした



12時頃にパンを購入、ここで一番好きな「あんバター(フランス?)=¥216(税込)」。パンを冷ましてからなので遅くなる


3年前ぐらいから比較するとパンが若干小ぶりで値段が15%アップぐらいになってます


原材料費も上がっているし仕方ないですね。自分はこのサイズのフランスパンが大好きなんですよ

でもベリーハードなパンは苦手です


宜しければポチッとヨロピクね


