よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

今夏一番朝顔が咲いた朝!

2015年09月05日 09時11分00秒 | 諸々
毎年お盆前から咲き始める我が家の朝顔、20年以上自然に任せて種が落ちる。手入れは何もしていないんです。

それでも季節が来ると芽を出し花を咲かせる健気な朝顔です。20輪以上咲いた日もあったのですがね。

今朝は数えたら35輪も咲いていました、地味な青い花ですが咲いているのを見ると何故か笑顔が出てきますね





今年は猛暑の影響で一時は萎えていたのですが、9月に入って涼しさが増し朝顔にも元気が出て来たようです

まだ子供達が小学生のころに種を蒔いたのですが、数年後から放りっぱなし育児放棄の親みたいですがその生命力には感心します。

      宜しければポチッとヨロピクね
                
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
今の季節我が家の周りはセミの声が煩いぐらいですが、それだけ自然に囲まれた環境と思った方が良いのでしょうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする