今回から全国的な規模でインターネット回答の「国勢調査」が実施される様です、我が家にも届きましたよ6日(日)に。
自治会の役員さんが持って来てくれました
出来ない人には後日書類での調査用を届けてくれる様です。
こんな封筒の中には説明用のパンフと職業を記入する為の細分化された用紙が入っています。結構細かい分類になっています

何も難しい事は無く、パンフに記載されている国勢調査オンラインにアクセスすれば手際よく進める事が出来ます。
勤め先は良いのですが、職業の分類がチョット手間かかるかも?一つの業務に携わっているだけなら簡単ですけどね。
携わっている業務の範囲が広いと迷うかな?我が家も次男の職種の記載で少々考えてしまいましたが・・何とか当てはまるものに。
少し考えるのはその項目ぐらいでしょうか?あとは「ありのまま」を回答すれば良いので簡単です
自分は20分ぐらいかかった?
考え迷う事も無ければ15分前後で終了すると思います。愚妻の様にPCが初めから難しいものと思い込んで居る人には難しいんでしょうけど
はなっから頭の中で拒否反応を示したら「難しい」です、でも考えれば他の家電品のテレビ&冷蔵庫&洗濯機&レンジと同じ程度なんですけどね。
オイラは今も洗濯機の操作がよく分らんし、炊飯器の使い方もよく分らん
愚妻の方が余程上手に手際よく使いこなしているんだけどね。
「習うより慣れろ」が一番でしょうか?色々と触って操作をして失敗しながら使いこなすんですよ、いきなり壊れることは無いですからね
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村
我が家の朝顔が咲く庭先には、天気が良い日には50匹ぐらいの赤トンボが飛んでいます、もう秋真っ只中を思わせてくれます
自治会の役員さんが持って来てくれました

こんな封筒の中には説明用のパンフと職業を記入する為の細分化された用紙が入っています。結構細かい分類になっています


何も難しい事は無く、パンフに記載されている国勢調査オンラインにアクセスすれば手際よく進める事が出来ます。
勤め先は良いのですが、職業の分類がチョット手間かかるかも?一つの業務に携わっているだけなら簡単ですけどね。
携わっている業務の範囲が広いと迷うかな?我が家も次男の職種の記載で少々考えてしまいましたが・・何とか当てはまるものに。
少し考えるのはその項目ぐらいでしょうか?あとは「ありのまま」を回答すれば良いので簡単です

考え迷う事も無ければ15分前後で終了すると思います。愚妻の様にPCが初めから難しいものと思い込んで居る人には難しいんでしょうけど

はなっから頭の中で拒否反応を示したら「難しい」です、でも考えれば他の家電品のテレビ&冷蔵庫&洗濯機&レンジと同じ程度なんですけどね。
オイラは今も洗濯機の操作がよく分らんし、炊飯器の使い方もよく分らん

「習うより慣れろ」が一番でしょうか?色々と触って操作をして失敗しながら使いこなすんですよ、いきなり壊れることは無いですからね

宜しければポチッとヨロピクね



我が家の朝顔が咲く庭先には、天気が良い日には50匹ぐらいの赤トンボが飛んでいます、もう秋真っ只中を思わせてくれます
