梅雨だというのに朝から強い陽射しもありの昨日の日曜日、ウォーキングばかりでは能がないし・・愚妻にも効果がある一石二鳥は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
考えたら自転車があるじゃない
さいわいブササイク号は小径だし、サドル位置さえ下げれば愚妻にも乗れる筈。思い立ったら吉日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
早速サドルの高さ調整、まずはシートポストを3.5cmカットして短く
それでもチェーンホイールより下に4cmも飛び出るよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
凸凹の激しい道では、出っ張り部分が路面に当たって転倒の危険もあり
でも最初は遊歩道+車の通りの少ない舗装路だから後日追加カットね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/7563e42015a614981964c7edb53df2b2.jpg)
運の悪い事に2月3日以来の出動のブササイク号はサイコンの電池切れ、おまけに予備のボタン電池も在庫なし
乗った距離が測れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
取りあえずは乗って愚妻の漕ぐ様子を見ることが先決かいな
で狩川沿いの「幸せ道~パークゴルフ場傍の小川口橋」までの5~6km?を走行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
左はチェーンホイールより下に飛び出したシートポストとカットした3.5cm分、右は「小川口橋」で汗ビッショリで小休憩の愚妻の笑顔??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/a9e80cdb75ed925c85a9dbd3a3d8577a.jpg)
やはりママチャリしか乗ったことが無いからポジション的に慣れない&尻が痛い
そうです、橋まで37分もかかりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
帰りの我家直前の「試練坂」は押して上りました
ユックリ安全第一で帰りに小田原百貨店で「唐揚げ粉」を買い1時間30分のポタデビュー?
強引に押し付けるのも酷だし、慣れない体勢で乗るのも苦痛になるだけ、よって週一ぐらいの頻度で同じ様な距離と道路状況で実施が良いかな??
やはり最初は予想通りお尻が痛~いですね
ママチャリの方が余程楽だとガンガンに苦情が出ましたよ
続くかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](//cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_asagao.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
考えたら自転車があるじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
早速サドルの高さ調整、まずはシートポストを3.5cmカットして短く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
凸凹の激しい道では、出っ張り部分が路面に当たって転倒の危険もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/7563e42015a614981964c7edb53df2b2.jpg)
運の悪い事に2月3日以来の出動のブササイク号はサイコンの電池切れ、おまけに予備のボタン電池も在庫なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
取りあえずは乗って愚妻の漕ぐ様子を見ることが先決かいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
左はチェーンホイールより下に飛び出したシートポストとカットした3.5cm分、右は「小川口橋」で汗ビッショリで小休憩の愚妻の笑顔??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/c16493fd44fa19427aaaf78b302bef8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/a9e80cdb75ed925c85a9dbd3a3d8577a.jpg)
やはりママチャリしか乗ったことが無いからポジション的に慣れない&尻が痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
帰りの我家直前の「試練坂」は押して上りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
強引に押し付けるのも酷だし、慣れない体勢で乗るのも苦痛になるだけ、よって週一ぐらいの頻度で同じ様な距離と道路状況で実施が良いかな??
やはり最初は予想通りお尻が痛~いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_asagao.gif)
にほんブログ村