よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

緊急出動要請が入り孫娘を急遽お迎えに・・・(汗

2017年06月02日 19時26分00秒 | 家族関係
昨日の午後4時半前に長女からが入り、不測の事態が発生し帰りの時間が遅くなるなので急遽保育園まで孫娘のお迎えを頼まれました

先週は孫娘が発熱で母子ともに一週間寝込みでした、子供が発熱すると母親にもうつっちゃうんだね保育園は良いけど職場にも気まずいよね

なもんで時短勤務も少々譲歩しなきゃで我夫婦は慌てて開成駅に車で向かい小田急に飛び乗りました長女の駅までは40分弱かかります。

保育園までは駅から徒歩20分強ぐらい、保育時間が午後6時まで。冷静に判断すると午後5時40分ぐらいまでには到着で間に合う筈、でも焦りますよね

何とか午後5時15分頃に駅に到着、長女も多少早く帰れた様で駅で合流孫娘の体調が万全ではないので多少不機嫌だろう?と長女からの情報を得て。

最初に我夫婦が顔を見せてオイラが抱っこ、ダメですね不機嫌で泣き出します少し遅れて長女が顔を見せるとパッタリと泣きやむ甘えん坊です

で長女に抱っこされて泣き止み、最近覚えたピースなどをしていますが、どう見ても直前まで泣いていた顔つきですよね週末以外は母子だけだからな

何とか5時40分過ぎには引き取り完了できましたよ

この日は我夫婦に迷惑をかけた&帰ってご飯の支度も面倒、で外食に決定。まずは「アカチャンホンポ」で孫娘のご飯を購入、何でも売っているんだね
 
そしてフードコートに到着、午後6時半ごろの照明は少々暗いですねオイラは「つけ麺」、愚妻が「海鮮丼」、長女は「釜揚げうどん」を選択。

孫娘は自分用の購入したご飯を半分程食べた後、長女のうどんを欲しがりました。うどんとバナナが大好物らしいです?うどんをススル孫娘

そんなこんなで駅前で今週は一日後の今日で終わり、多少の事はあったが、何とか一週間乗り切れた様?良かったな

この頃は暑くて大変、でも梅雨に入ったら蒸し蒸しでもっとバテルだろうけどね。母親は大変、だけど皆同じ様にして育てているんだから「ガンバ~」

      宜しければポチッとヨロピクね
                 
            
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする