軽度の手足口病&夏風邪(
クリックね
)とテンヤワンヤの悪夢の一週間(7月15日(金)から7月21日(金)が過ぎて一安心でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
その後は何事もなく24日(月)からの一週間は元気に保育園に登園できました、そしたら30日(日)に
が・・何故かとても嫌な予感がした我が夫婦でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
前日の土曜から本格的な2度目の手足口病発症との知らせ
口の中が爛れて水分も思うように飲まない(飲めない?)らしい状態の孫娘![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
母親である長女は脱水状態で熱中症になる心配があり、月末で忙しい職場に出勤できない状況
職場の同僚達にも負担を懸ける心苦しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
手足口病ってウィルスが10種類ぐらいあり、その全てで発症しないと免疫が完全に備わらない
さらに特効薬が無く自然治癒を待つしかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
で31日(月)は午前中は母乳しか飲まない&ご飯も食べない
その状態が夕方からお茶と牛乳を飲み、ご飯も食べ始め元気になって来たとの報告![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
翌日の8月1日(火)は朝から出勤したいので、自宅まで朝8時に来て貰えないかとの打診。夫婦ともに暇だし孫娘も長女も我が子、二つ返事で引き受けました。
朝は5時起きで身支度を済ませ6時過ぎに開成駅まで
で、ここから先は小田急の電車で行く方が速いんだよね時間的に、神経も疲れないしで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
長女の自宅に着いたのが予定より早い7時30分でした。孫娘はご覧の様にマダ寝ていましたよ。早く慣れさせるために起こして母親は8時過ぎに
で出勤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/7c1e48b386a6552c4766fe23ec0008cb.jpg)
でて10分ぐらいは声を出して泣いていましたが、保育園の時も同じだから慣れたのでしょう?泣き止んでバアちゃんと幼児用のDVDを観て機嫌が直りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
自分が好きな歌とダンスの場面では、TVにかじりついて観ています。乳幼児の時は近くても目に支障が無いと聞いた?けど本当なのでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/30/ed6b8393cb02fc44be7c9d013443e987.jpg)
幸い発疹箇所は顔以外が殆ど、太腿の裏側と腕と足の部分が多いです。口の中が一番酷いんですが、痛みが少し減ったから飲食も出来て良かった、良かったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/3395aed1e9b814350860d0744e03fb35.jpg)
発熱も少々高めぐらいで元気、最近は外に出てしきりに歩きたがる。まだ発症中なので体力も弱まっているが、気分転換で靴を履いて散歩する事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/4e18e37ad35441a1890b7f1e916223e9.jpg)
靴を履かせると元気一杯、顔にヤル気がムンムンと出ています
なんか6ヶ月を過ぎた辺りから、顔が男の子っぽく見える
女の子なのにね。
で前回と同じ直ぐ近くの緑道風の小道を20mぐらい歩きました、やはり体力が衰えて居るんですね。そこから先は「抱っこ」をねだります、あとは一回りして帰り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/965b6722c625b097c37d7aa7def8396a.jpg)
今回の散歩は愚妻も一緒ですから2人で安全最優先でね、抱っこも20分を超えると疲れる、オイラも歳をとったもんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
帰りにセブンで2人の昼飯を購入して帰宅、孫娘の食事は長女が色々と好物を用意
孫娘は自分のご飯を全て拒否
愚妻の弁当の炒飯をねだりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
匂いに釣られたのかな
でも全体の1/5ぐらいの量は食べたよ
あとはお茶と牛乳を飲んだから水分は十分摂ったので一安心でした。
食事後は抱っこしてソファーに座っていたら、オイラに抱かれて寝ちゃったよ。たぶん散歩の疲れと、お腹が満たされて睡魔に襲われたんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/4c06f83002f44f3e4cb0a099551e9a49.jpg)
大好きなペン太くん達と一緒に昼寝です、約2時間寝ていました。その間は我が夫婦もユックリと寝そべってリラックス、子供の面倒見は神経を使うからね。
この日は午後から大雨 でした、午後4時ごろに早退して旦那が帰宅。雨が酷くて傘をさしてもびしょ濡れでしたね、小田急もダイヤが混乱状態らしいです。
長女も5時前に帰ってくる筈が、小田急が止まっていて帰宅が6時チョット前。母親の声が聞こえた途端に孫娘が泣き出します、甘えが出るんですね母親には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
旦那は本日の2日(水)は休暇を取得して子守の日
母親の疲れと、仕事に対する精神的な負担を心配しての事、事態が悪くなってからでは後の祭りですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
昨日は何とか無事に役目を果たして帰路につきます、雨も普通の降りになっていて
ダイヤも遅れていたが順次来るので
大した遅れもなく帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
乳幼児が集団生活をすると色々とうつっちゃうよね、風邪も乳幼児特有の病気も。でも皆同じ様な体験を経て成長して行くんだろうな?
ガンバレよ我が娘&孫娘達必要な時は何時でも手伝うから、但し金の無心だけは
よ、無い物は逆立ちしても無いんだからさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
帰ってTVのニュースで見たら凄い大雨だったんだね、ビックリです。午後からは部屋の中だったから、窓から雨の様子を見たけど実感が湧かなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
その後は何事もなく24日(月)からの一週間は元気に保育園に登園できました、そしたら30日(日)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
前日の土曜から本格的な2度目の手足口病発症との知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
母親である長女は脱水状態で熱中症になる心配があり、月末で忙しい職場に出勤できない状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
手足口病ってウィルスが10種類ぐらいあり、その全てで発症しないと免疫が完全に備わらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
で31日(月)は午前中は母乳しか飲まない&ご飯も食べない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
翌日の8月1日(火)は朝から出勤したいので、自宅まで朝8時に来て貰えないかとの打診。夫婦ともに暇だし孫娘も長女も我が子、二つ返事で引き受けました。
朝は5時起きで身支度を済ませ6時過ぎに開成駅まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
長女の自宅に着いたのが予定より早い7時30分でした。孫娘はご覧の様にマダ寝ていましたよ。早く慣れさせるために起こして母親は8時過ぎに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/a171bff73ddfa18c09858180498d3979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/7c1e48b386a6552c4766fe23ec0008cb.jpg)
でて10分ぐらいは声を出して泣いていましたが、保育園の時も同じだから慣れたのでしょう?泣き止んでバアちゃんと幼児用のDVDを観て機嫌が直りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
自分が好きな歌とダンスの場面では、TVにかじりついて観ています。乳幼児の時は近くても目に支障が無いと聞いた?けど本当なのでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/30/ed6b8393cb02fc44be7c9d013443e987.jpg)
幸い発疹箇所は顔以外が殆ど、太腿の裏側と腕と足の部分が多いです。口の中が一番酷いんですが、痛みが少し減ったから飲食も出来て良かった、良かったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/671b7c75c8c76ef1115971f168459a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/3395aed1e9b814350860d0744e03fb35.jpg)
発熱も少々高めぐらいで元気、最近は外に出てしきりに歩きたがる。まだ発症中なので体力も弱まっているが、気分転換で靴を履いて散歩する事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/4e18e37ad35441a1890b7f1e916223e9.jpg)
靴を履かせると元気一杯、顔にヤル気がムンムンと出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
で前回と同じ直ぐ近くの緑道風の小道を20mぐらい歩きました、やはり体力が衰えて居るんですね。そこから先は「抱っこ」をねだります、あとは一回りして帰り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/965b6722c625b097c37d7aa7def8396a.jpg)
今回の散歩は愚妻も一緒ですから2人で安全最優先でね、抱っこも20分を超えると疲れる、オイラも歳をとったもんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
帰りにセブンで2人の昼飯を購入して帰宅、孫娘の食事は長女が色々と好物を用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
匂いに釣られたのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
食事後は抱っこしてソファーに座っていたら、オイラに抱かれて寝ちゃったよ。たぶん散歩の疲れと、お腹が満たされて睡魔に襲われたんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/4c06f83002f44f3e4cb0a099551e9a49.jpg)
大好きなペン太くん達と一緒に昼寝です、約2時間寝ていました。その間は我が夫婦もユックリと寝そべってリラックス、子供の面倒見は神経を使うからね。
この日は午後から大雨 でした、午後4時ごろに早退して旦那が帰宅。雨が酷くて傘をさしてもびしょ濡れでしたね、小田急もダイヤが混乱状態らしいです。
長女も5時前に帰ってくる筈が、小田急が止まっていて帰宅が6時チョット前。母親の声が聞こえた途端に孫娘が泣き出します、甘えが出るんですね母親には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
旦那は本日の2日(水)は休暇を取得して子守の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
昨日は何とか無事に役目を果たして帰路につきます、雨も普通の降りになっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
乳幼児が集団生活をすると色々とうつっちゃうよね、風邪も乳幼児特有の病気も。でも皆同じ様な体験を経て成長して行くんだろうな?
ガンバレよ我が娘&孫娘達必要な時は何時でも手伝うから、但し金の無心だけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_semi.gif)
帰ってTVのニュースで見たら凄い大雨だったんだね、ビックリです。午後からは部屋の中だったから、窓から雨の様子を見たけど実感が湧かなかった。