1月の下旬に神奈川県公安委員会から「更新連絡書」のハガキが届きました、オイラは3月11日が誕生日なので期間は2月11日~4月11日までが手続き期間。
よくよく読んでみると即日交付が出来る「小田原警察署」での更新が可能な〇印を発見
5年前と違う方法に変更されたのか?新しい更新手続きです自分には

で本日の19日(月)は大安吉日、ゲン担ぎで行って来ました。朝ドラを観終わってから、車で10分強ぐらい?市役所の駐車場に止めさせて頂きました
どこの警察署も駐車場が狭く多くは止められない、殆どの人は周りの公共の建物の駐車場を利用するのが周知の事実
これは致し方ないよね。
警察署に入ると更新の人達が大勢居ました、案内の男性が近づいて来て、自分の通知を見て隣の合同庁舎2階で¥2500の「証紙」を購入して来て下さいと
知らなかったね、警察署内にあるのかと思ったよ。購入後は警察署内に戻りタッチパネル式の機械で申請書を作成、簡単な手続きで暗証番号と免許証を入れれば
出てきた申請書に名前と電話番号を書き込み、裏側の質問事項に答えて、通知書と免許証と高齢者講習の終了証書を添えて窓口に提出。番号札が渡され待機。
順番が来ると目の検査、これがギリギリでしたが眼鏡等の条件なしでパス
「70にして立つ」なんて諺はないんですけどね
そのご証明写真を撮って手続き完了、古い免許証が必要か聞かれる程度。もう講習も済んでいるので新しく交付される免許証を待つだけでした
10分後ぐらいに新しい免許証が交付されました、驚いた事に平成35年までの5年間の期間でしたよ
高齢者は3年間かと勝手に思っていました
つい先日も高齢者が建物に突っ込んで、30代の方が亡くなっています。こんな事故のニュースが多くなりました
一部では老害とも叫ばれています
自分も「急がず慌てず」が一番肝かと運転しています、体力と反射神経等の事は
で鍛えているので自信があるのですが、驕りが一番危ないですね
とにかく30分足らずで免許証の更新が出来た事は良かった
帰りには新しい免許証が貰えるって凄いな
5年後は何年の期間なんだろうか
高齢者講習が¥4650也、今回が¥2500也で総計¥7150の費用。チト高いような気がするけどね、高齢者講習が¥3000ぐらいが望ましいんだが
宜しければポチッとヨロピクね



にほんブログ村
よくよく読んでみると即日交付が出来る「小田原警察署」での更新が可能な〇印を発見



で本日の19日(月)は大安吉日、ゲン担ぎで行って来ました。朝ドラを観終わってから、車で10分強ぐらい?市役所の駐車場に止めさせて頂きました

どこの警察署も駐車場が狭く多くは止められない、殆どの人は周りの公共の建物の駐車場を利用するのが周知の事実

警察署に入ると更新の人達が大勢居ました、案内の男性が近づいて来て、自分の通知を見て隣の合同庁舎2階で¥2500の「証紙」を購入して来て下さいと

知らなかったね、警察署内にあるのかと思ったよ。購入後は警察署内に戻りタッチパネル式の機械で申請書を作成、簡単な手続きで暗証番号と免許証を入れれば

出てきた申請書に名前と電話番号を書き込み、裏側の質問事項に答えて、通知書と免許証と高齢者講習の終了証書を添えて窓口に提出。番号札が渡され待機。
順番が来ると目の検査、これがギリギリでしたが眼鏡等の条件なしでパス



そのご証明写真を撮って手続き完了、古い免許証が必要か聞かれる程度。もう講習も済んでいるので新しく交付される免許証を待つだけでした

10分後ぐらいに新しい免許証が交付されました、驚いた事に平成35年までの5年間の期間でしたよ


つい先日も高齢者が建物に突っ込んで、30代の方が亡くなっています。こんな事故のニュースが多くなりました


自分も「急がず慌てず」が一番肝かと運転しています、体力と反射神経等の事は


とにかく30分足らずで免許証の更新が出来た事は良かった



高齢者講習が¥4650也、今回が¥2500也で総計¥7150の費用。チト高いような気がするけどね、高齢者講習が¥3000ぐらいが望ましいんだが

宜しければポチッとヨロピクね



にほんブログ村